エンタメ

大相撲の十両、幕下の入れ替え予想(2023年1月場所)

画像提供元:https://visualhunt.com/f7/photo/51233299656/dbcdd08308/

 

1月23日の正午時点における、十両、幕下の入れ替え予想を書いていきます。

 十両の空きは3~4枠

隠岐の海の引退により、1枠は確実に空くことが決定しています。魁勝も幕下陥落が決定的です。

千代栄、照強は幕下陥落相当の成績です。幕下上位の成績からして、千代栄の陥落はやむなしの状況です。照強は番付運次第によっては、十両残留もあり得ます。

 幕下から誰が上がれそうなのか

玉正鳳は東幕下筆頭で、4勝3敗の成績を納めました。東幕下筆頭の勝ち越しにより、新十両確定です。朝ノ山に勝利したことのある力士は、十両でどのような活躍を見せてくれるのでしょうか。

友風は東2枚目で、4勝3敗です。他の成績との兼ね合いから、十両昇進確定的です。怪我で番付を落とした苦労人は、久しぶりに十両の土俵に上がります。

徳勝龍は西2枚目で、4勝3敗です。十両の成績の兼ね合いから、こちらも十両昇進濃厚です。1場所での十両復帰が叶いそうな状況です。

 幕下付け出しの落合は十両昇進できるのか

幕下15枚目格付け出しの、落合は7勝0敗で全勝優勝しました。幕下15枚目格で、十両にあがることはできるのでしょうか。十両昇進した場合、最速記録となります。

十両昇進できなかった場合、15枚目格は十両昇進の権利はないということになります。相撲協会の判断に注目です。(幕下陥落相当を全員落とせば、十両にあがることは可能)

 最後に

番付編成会議によって、十両昇進、幕下陥落が決定します。

 

陰と陽

 

関連記事

  1. 3月2日はミニーの日!ホットなニュースを3つお届け!
  2. おすすめのネットフリックスオリジナル作品(その2)
  3. 「マジカル頭脳パワー」という番組を覚えていますか
  4. 夏にオススメ!ホラーゲーム3選!
  5. 大相撲の番付発表を見た感想(2023年5月場所)
  6. リセマラ【する派?】【しない派?】
  7. 【欧州CL】決勝トーナメントがいよいよ2月に開幕!!
  8. 新十両発表を見たあとに感じたこと

おすすめ記事

世界の国と国旗☆第62回目 コソボ共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

障碍者枠に対する企業の考え方

 障碍者採用に対する企業の考え方を掲載する。 障碍者採用には大き…

小説:『借金を完済した直後に、あの世に旅立った女性は異世界に転生(1)』

 父親に不動産事業の投資に失敗し、3000万円の借金を抱える。父親が自分で返してくれ…

ショートショート『働きたくない男の考え方』

 直樹は心の声を小さく呟いてみた。「日本全国の人間が一円ずつ寄付してくれれば、一…

プロ野球のノンテンダー契約は戦力外だったのか

 秋吉選手が独立リーグに入団 日本ハムからノーテンダー契約となっ…

新着記事

PAGE TOP