人生

人というもの

 

人の、その時におこす行動には、その人になってみれば、その相手の立場に自分が立てば、ある程度は理解できるのではないでしょうか?

同じ人間なのだから、想像力を働かせば、わかる気がします。

育った環境や、その他条件が同じであれば、自分も同じ様な気持ちになるのは、容易に理解できるのではないでしょうか?

だから、心理というものを研究した心理学というものが発達をしたのだと思います。

このような時には、このような心理状態になるということです。

法則のようなものですね。

自分が同じ立場であれば、似たようなことをしていたかもしれないという可能性です。

人間には、善の心と悪の心があるので。

悪人になる可能性は、誰にでもあると思うのです。

それは、許されることではありませんが。

人間は、仏性という善の心も持ち合わせているので、その善の心を信じて待ちたいと思います。

ある事件を起こした人の心をみつめて、そう感じました。

不幸な事件でした。

このような不幸な事件が起こらないようにと願っています。

 

文章:シャーペン

画像提供元:
https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F2940%2F13963967730_5939363d05_z.jpg&s=78619ed6799dd3305dc24b8b095b9f01

関連記事

  1. 上手な時間の使い方 『至福の時』
  2. 生きるために必要なこと
  3. どの時代も、いじめはなくならない
  4. 初恋の人とはなかなか結ばれない
  5. 真の一流に高校卒業は必要ないのか
  6. 五濁悪世
  7. 心の拠り所
  8. 人生は諦めの連続

おすすめ記事

笑顔は大事

 自分が幸せになるためには、笑顔の回数を増やすように心がけたい。 相手が話しかけ…

地元の名産品を使用したA型作業所の紹介

 長崎県の島原市で地元の素材にこだわる、A型作業所(島原むすびす)を見つけたので紹介…

【歴史ミステリー】「梅の木塚」とは何なのか?

尼崎における梅にまつわる興味深い歴史ミステリーをご紹介します。「梅の木塚…

似ている有名人特集

このコラムでは、激似の有名人を特集します!あまりにも似すぎて、見分けがつ…

今もっとも人気の熱いmix犬

Mix犬の中で今もっとも人気なのが、『マルプー』です。マルプーの親となる、マルチ…

新着記事

PAGE TOP