コラム

阪神尼崎駅周辺の公共施設の指定管理者が選定されました!

Copyright 2022 てらまちプロジェクトAll Rights Reserved.

 

阪神尼崎駅周辺の公共施設の指定管理者が選ばれました!

阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:秦雅夫、以下「阪神電鉄」)を代表企業とするグループ「阪神尼崎駅周辺まちづくり共同企業体」が候補者として選定され、正式に来年4月1日からの指定管理者とあいなりました。

https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kurashi/siminsanka/matidukuri/1030756/1031375/1032489.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002575.000005180.html

弊社『あまうめ城っぷ』を扱ってくださっている「あまがさき観光案内所」や「尼崎城」もまた、こちらの企業体によって管理されることになると思われます。

沿線を魅力あふれるものにしたいという阪神電鉄の本気度が伝わりますし、おおいに期待したいところです。

阪神尼崎駅周辺の街づくりを本格的に盛り上げてくださること、心よりお願い申し上げます。

関連記事

  1. ショートショート『パワハラ、セクハラ問題に真摯に取り組んだ結果』…
  2. 吉田徹『アフター・リベラル』講談社現代新書
  3. ショートショート『障碍者の闇』
  4. 『耳が痛い話』を聞くことの大切さ。
  5. 小説:『自分の道(3)』
  6. 「理性」というもの
  7. 終わらないコンテンツ
  8. 精神状態が不安定な時に

おすすめ記事

Pリーガー紹介③

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。さて今回…

詩:『待つ』

家のまえの通りをさまざまな声が過ぎ去っていく…

世界の国と国旗☆第12回目 アンティグア・バーブーダ

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。第12回…

小説:『垣根のうえの猫と目が合った。』

ある日、垣根のうえの猫と目が合いました。こちらが口笛を鳴らすと、…

人間は生きているだけで幸せ

 人間は生きているといいことがたくさんあります。今回は幸せについて取り上げて生きてい…

新着記事

PAGE TOP