人生

自由を手に入れた人間

 

今、人は、自由という最高の宝物を手に入れました。

 

奴隷から解放されて。

 

誰もが自由を謳歌できるようになりました。

 

こんないい時代は、他にはありません。

 

悪い事をする以外は、何でも自由にできるのですから、恵まれているとしか言いようがありません。

 

この自由という宝物を、どのように使っていくのか?

 

大いに謳歌していきたいものですね。

 

自分の為でもいいし、人の為でもいい。

 

理想としては、人の為にもなり、自分の為にもなることに、使っていきたいものですよね。

 

人の為になれば、感謝されることもあるでしょうし、それが生きがいにもなると思います。

 

自分の為にも、大いに結構です。

 

全て自由なのですから。

 

長いようで短い人生なのですから、自分のしたいと思うことを、すればいいと思います。

 

そして、自分のやりたいこと、自分の夢を叶えましょう。

 

この人生を、自由を謳歌して、存分に楽しみましょう。

 

悔いを残さない様に。

 

自分を大切に思うのなら。

 

感謝を忘れず。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F65535%2F48005120086_cf6ff6b42d_c.jpg&s=0c2387fbc4fb2d99c721327a92360a10

関連記事

  1. 距離感に気をつけよう
  2. こんな部下がいる職場は嫌だ!!
  3. 価値を創造
  4. 頑張る、努力するという概念を捨てよう
  5. 学びは楽しいもの
  6. 乃木坂の詩
  7. 「アーケードゲーム」で生計を立てようとした馬鹿者の話
  8. 今にフォーカス

おすすめ記事

【サッカーW杯】イングランド代表に注目

サッカー・イングランド代表(愛称:スリーライオンズ)に注目です!&nbs…

道具による新記録は好ましくない

 日本人が初めて9秒台を記録したことによる影響なのか、2020年のオリンピックでは好…

郵便ポストの色が赤いのはなぜ?

私達が利用する郵便ポストは赤い色をしています。でも、なぜ赤なので…

【海外ニュースウォッチ】CHOの挑戦【第十三回】

海外のニュースから、筆者が気になったものをピックアップしてわかりやすくお届けするシリーズです。第…

同僚との飲み会は必要なのか?

『同僚との飲み会は必要なのか?』飲み会に行かない人もいた&n…

新着記事

PAGE TOP