人生

『対話』の重要性

 

対話は、人間が出来る最高の行動だと思います。

 

人は、話すことによって、お互いをある程度理解することが、出来ると思います。

 

人は、人によって育てられ、言葉を覚え、表現することが出来るようになります。

 

そして、教育を受けることによって、自らの可能性を、無限に開いていく事が出来るようになります。

 

あとは、自己教育によって、どんどんと成長していく事が出来ます。

 

言葉というものは、本当に不思議なものです。

 

仏典に、「声、仏事を為す」とあります。

 

声が「仏の仕事」を行なうのである。

という意味です。

 

悪事をなすのも、仏事をなすのも、声なのです。

 

だからこそ希望の声を発していきたい。

 

善事を為す声が、今こそ必要なのです。

 

言論の力、言葉の力を大切にしていきたい。

 

これが、人間の誇るべき能力であると思うのです。

 

この対話の力で、この世の不幸をなくしていきたい。

 

そう誰もが、心の底から思っている、願っている事ではないでしょうか?

 

勇気を出して、声を出していこう。

 

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F4584%2F38620646276_a3375cbf07_c.jpg&s=0623251e1dc49aa99f9512bbca1e747f

関連記事

  1. 【こんな男性は嫌だ!】絶対に付き合いたくない…関わりたくない! …
  2. 辛い時にすること
  3. 【夢の種類と意味】№3
  4. 広い世界観でものごとを考えるようにしたい
  5. 【夢の種類と意味】№1
  6. あなたの願いを書いてみよう
  7. ストーカーをやめられない男の心理
  8. 何歳まで生きたいですか?

おすすめ記事

病んだ社会

孤独と孤立は違うという。孤独には安心感があり、孤立には安心感がないそうだ。今、社会に…

秋を楽しむおススメの観光スポット3選!

今年も残すところ2ヶ月を切り、秋の観光シーズンとなりました。そこで今回は…

役人は庶民を法律で縛る

 日本では民主主義国家が作られるまでの間、権力者にとって都合のいい法律がたくさん作ら…

『結局一番…』

人間同士の争い…人間は、醜い…人間は、卑怯……

睡眠導入剤の副作用の説明

『睡眠導入剤の副作用の説明』 「睡眠導入剤の副作用」について解り…

新着記事

PAGE TOP