コラム

映画『学校』をご紹介

出典:(C)1993 松竹株式会社/日本テレビ放送網株式会社/住友商事株式会社

 

映画『学校』をご紹介

 

1993年製作、製作国日本、監督山田洋次氏

 

第48回毎日映画コンクール受賞、第17回日本アカデミー賞受賞の人間ドラマです。

 

1993年11月6日に日本で公開されました。

 

あらすじ

 

ある東京・下町の夜間中学が、舞台です。

 

卒業に向けて作文を書く授業から、始まります。

 

年齢も、境遇も違う様々な人たちが登場します。

 

クラス担任で国語教員の黒井先生こと西田敏行さんが、それぞれの生徒と関わり合うという、エピソードが綴られていきます。

 

そして、その中で、卒業を間近に控えた田中邦衛さん演じるイノさん(猪田幸男)が、黒井先生以外、皆に病状を知らされることなく、亡くなられます。

 

みどころ

 

皆の仲間意識というか、団結する姿に、魅了されます。

 

ラストの授業シーンでは、イノさんが幸せな一生を送れたのかと皆が思い、幸福というテーマについて授業が展開されていきます。

 

何が本当の幸せなのか?

 

答えを皆で話し合います。

 

最後に

 

人間の温かみを十分堪能できる秀作だと思いました。

 

日本中の人に観ていただきたい名作です。

 

 

文章:シャーペン

関連記事

  1. 前野隆司著『実践ポジティブ心理学』のまとめ【第三回】
  2. 今、この瞬間を生きましょう。
  3. 炊事がルーティン化した母親の胸中
  4. コンプラ上等な人間になりたい
  5. 自分の作品を紹介するぜ!
  6. 短編小説『どっちもどっち』
  7. 介護事業所の管理者のテレワーク解禁
  8. 犬の隠された本音

おすすめ記事

『耐えながら…』

痛みに耐えながら…前には、進めるのだろうかぁ?でも…それしか無いなら…仕方ないよ…

『ありがとう』

あたしは、障害者としてこの世に生まれた。幼い頃は何も感じなかった…

他人の感情がわからない7つのパターン

社会において他人の感情がわからない人(1)完璧な人はいいな 理解…

『永遠に』

人も物も変わっていく。けれども、変わらないものもある。画像、映像、…

コラム:『質の低い国・ニッポン』

最近起こった事件や事故を見ていくと、ある共通した点が浮かび上がると考えられます。…

新着記事

PAGE TOP