生活

趣味を楽しもう

 

皆さんの趣味は何ですか?

 

楽しんでいますか?

 

今は秋なので、読書にはもってこいの季節です。

 

活字に触れて大いに頭を使い、脳を活性化して健康的になりましょう。

 

精神に充分な滋養を与えましょう。

 

出来れば、秋だけとは言わずに、ずっと読書は続けていきたいものですね。

 

考える力もつくし、想像力も養われますので。

 

読書が習慣になれば、これほど素晴らしい事はないと思います。

 

知を磨いていきたいものです。

 

また、想像力が養われれば、もっと人にも優しいまなざしで接していけるようになれると思いますし、それにもまして、自分をもっと大切にできるようになれると思います。

 

人間にしか与えられていないこの読書するという営みを、存分に楽しんでいきましょう。

 

そして、インプットだけでなく、アウトプットをして、学んだことなどを血肉にしていきたいものです。

 

インプットだけでは、なかなか身につくことはないので、人に内容を話したり、感想などを書いたりして、アウトプットをしていきましょう。

 

全部、自身の財産になりますので。

 

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F362%2F18977431705_446d51ac02_c.jpg&s=99ec191815476e87a7f219508739807a

関連記事

  1. 他人から距離を置かれやすい人の傾向
  2. 京阪電車:正月ダイヤで8000系の快速急行、急行運用が一時的に復…
  3. インターネットにおける、コメント欄の是非を問う
  4. 子育てについて2
  5. 京阪電車のプレミアムカーとJR西日本のAシートの違い
  6. キャッシュレスでお金を払ってみた感想
  7. 【柴犬の毛色、ポイント】①
  8. 教師の採用方法を変えた方がいい

おすすめ記事

生涯一度は読んでおきたいダイアー博士の世界的名著「自分のための人生」【感想】

はじめにまず初めにこの本を知るきっかけをお伝えしたいと思います。…

『生きる』

何もかもに縛られて、毎日つらい……自分が撒いた種だとしても、自分…

『人生』

生きて行く限り後悔はつきものです。 「あの時あーしとけばよかった」 「こうし…

人生は戦い

ある人が言った。「人生は戦い」だと。&nbs…

『日々の生活』―自由の生活が出来るのはありがたいことなんだよ―

普通の生活が…どれほど…大切だったかと……

新着記事

PAGE TOP