人生

命の浄化

 

思いやりをもって生きていきたい。

 

自分の事を大切にして、そして自分の周りも大切にして。

 

自分の心を綺麗にして、清々しく、接していけるように、していきたい。

 

わがままな自分を乗り越えて、自己中心の自分を乗り越えて。

 

相手の立場になって、想像力をめぐらして、寄り添える自分に成長していきたい。

 

その為には、行動だ。

 

行動が伴わなければ、口先だけになってしまうから。

 

実際に何をなしたかが問われているのだ。

 

口先だけなのか、本気になってしているのか、その分かれ目だと思うから。

 

真実は、行動の中に隠されていると思う。

 

その為に、自分をもっともっと高めていきたい。

 

向上していきたい。

 

偽らずに、

 

そして、自身を裏切らずに。

 

自身を傷つけない為にも。

 

大切な、大切な人を傷つけない為にも。

 

心の底からそう思えるように、行動していきたい。

 

自身の心を浄化して。

 

常に自身を磨いていきたいと思います。

 

人として生を受けたのですから。

 

恩に報いていきたいものです。

 

人は誰でも一人では生きていけないのですから。

 

誰もが誰かに支えられて生きているのですから。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F4392%2F36123247330_308e85e02b_c.jpg&s=0f24d4bcdcb786d0e41f6b02351ba0d7

関連記事

  1. 勇気を出そう
  2. 個性の強い障碍者に読んでほしい、志村けんの名言
  3. いろいろな恩恵
  4. 一部の有力者によって多数の庶民が犠牲になる
  5. 金持ち家の子が不良化し、社会的行動することへの批判
  6. 相手の心を尊重しよう
  7. 他人の評価を落とし続ける人の特徴
  8. 仕事に行きたくない時、どうやって自分を鼓舞している?

おすすめ記事

レイズは筒香選手に戦力外通告を行った

 レイズは筒香選手を40人のメジャー枠から外し、実質的な戦力外となりました。筒香選手…

勤務中の全面禁煙を取り入れてみてはいかがだろうか

 障害者施設にて飲酒治療を行うという事業所がある。アルコールを完全に断つことで、社会…

『なんだろう・・・』

誰もが口にする「当たり前」や「普通」 ってなんだろう? 誰が決めた当たり前?…

障碍者にも希望はある

 人生を送っていると辛いことと遭遇する機会は多いと思います。割合は人それぞれで、80…

障碍者の就職活動は厳しい

一般社団法人向ひまわりに通所しながら、就職活動をしています。感じたことを書いていきます。&n…

新着記事

PAGE TOP