人生

命の浄化

 

思いやりをもって生きていきたい。

 

自分の事を大切にして、そして自分の周りも大切にして。

 

自分の心を綺麗にして、清々しく、接していけるように、していきたい。

 

わがままな自分を乗り越えて、自己中心の自分を乗り越えて。

 

相手の立場になって、想像力をめぐらして、寄り添える自分に成長していきたい。

 

その為には、行動だ。

 

行動が伴わなければ、口先だけになってしまうから。

 

実際に何をなしたかが問われているのだ。

 

口先だけなのか、本気になってしているのか、その分かれ目だと思うから。

 

真実は、行動の中に隠されていると思う。

 

その為に、自分をもっともっと高めていきたい。

 

向上していきたい。

 

偽らずに、

 

そして、自身を裏切らずに。

 

自身を傷つけない為にも。

 

大切な、大切な人を傷つけない為にも。

 

心の底からそう思えるように、行動していきたい。

 

自身の心を浄化して。

 

常に自身を磨いていきたいと思います。

 

人として生を受けたのですから。

 

恩に報いていきたいものです。

 

人は誰でも一人では生きていけないのですから。

 

誰もが誰かに支えられて生きているのですから。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F4392%2F36123247330_308e85e02b_c.jpg&s=0f24d4bcdcb786d0e41f6b02351ba0d7

関連記事

  1. 広い世界観でものごとを考えるようにしたい
  2. 時代の流れは大切な要素
  3. 刺激が必要
  4. 『この世に不幸がある限り』
  5. 自分の生き方を貫けるのは才能のある障碍者だけ
  6. 人生の歯車が狂い続ける人生
  7. 平常心を保つこと
  8. 君は一人じゃない

おすすめ記事

クラシック人気作曲家⑥

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。今回もご…

九州産きくらげを生産販売するA型作業所

 九州産のきくらげを生産販売する、A型事業所について紹介していきたいと思います。…

人の夢を笑うな

昨日から睡眠薬が減ったんですが、今朝は絶賛寝不足です(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。…

西山朋佳女流三冠が棋聖戦二次予選で初戦突破

 西山女流三冠(奨励会三段)は女流棋士として、棋聖戦の一次予選を初めて突破したと話題…

炊事がルーティン化した母親の胸中

 人間はどうしてご飯を食べなくてはならないのだろうか。 食べなく…

新着記事

PAGE TOP