人生

人の痛みのわかる人に

 

人を大切にしていきたい。

 

自分を大切にできる人は、心の痛みがわかる人だと思います。

 

自分を大切にできるからこそ、人にも優しいまなざしで接していけるのだと思います。

 

自己中心的な人は、本当は自分を大切にできていないと思います。

 

自分の心を大切にできるからこそ、人の痛みも敏感に感じ取る事ができるし、想像力が発揮できるのだと思います。

 

人の痛みをわかるとは、少し傲慢すぎるのかもしれませんが、人の痛みを少しでも感じとれる人になっていきたい。

 

そういう人が、少しでも多くなってほしいと思います。

 

まだまだ世の中は、捨てたものじゃあないと思いたい。

 

また、そういう世の中をつくっていきたい。

 

人を傷つけるのは、もうこれ以上したくはないものだ。

 

自分を傷つけないためにも。

 

また、自分が大切にしたい人のためにも。

 

誰が見ていようと、見ていなくとも。

 

誠実に、どこまでも人間の善性を、とことん信じて。

 

自他共の幸福の為に。

 

それが偽らざる私の思い、願いです。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F29%2F53588870_1369450c5d_o.jpg&s=f9c0b6525b43eb176c78c30c4893402e

関連記事

  1. 思いやりのつもりが、相手にとっては押し付けとなる
  2. スランプを解体する
  3. 年を重ねることによって他人の見え方が異なる
  4. 【恋愛関係コラム】「彼と彼女」悪いのはどっち?
  5. 自己肯定感
  6. 人の見えかた
  7. 平常心を保つこと
  8. 今、この瞬間を生きましょう。

おすすめ記事

『おはよう』

今日はいい天気だね。そっちは常に晴れてるの?…

怖い話:『お爺さんの肩に』

画像出典元:https://visualhunt.com/f7/photo/27488938072/…

退職した会社から電話

 「退職した会社の人間から電話がかかってくる」 そのような経験をしたことはありま…

事実関係

事実関係は、はっきりとしていなければならないと思います。…

ショートショート『インフルエンザ菌のイタズラ』

『インフルエンザ菌のイタズラ』  悪魔の菌が次のターゲットを狙っ…

新着記事

PAGE TOP