人生

本末転倒

 

誰にでも欲望があります。

 

こうなりたいとか、こうしたいと。

 

仏典に、「令離諸著(りょうりしょじゃく)」とありますが、諸(もろもろ)の著(じゃく)を離(はな)れしむという意味ですが、

 

「離の字をば明とよむなり」──「離」の字を「明らむ」と読むのであると仰せです。

 

執着を離れるのではなく、明らかに見ていく事が大事です。

 

欲望や煩悩は、誰にでもあり、それをなくすことは出来ません。

 

先ず、人間には、生存の欲求があります。それとは逆に、死にたいと思う事もあるでしょう。

 

それを、欲望と言っては言い過ぎになるでしょうか?

 

要は、それが、自分や人を苦しめないことが大事になってきます。

 

自分にとって、また、人にとっても、不幸にならないことが、大事だと思うのです。

 

なので、大いに欲望を使いきって、共々に、幸せになるために、明らかに見て、コントロールしていきたいものですね。

 

本末転倒にならない様に。

 

そう思います。

 

また、そう願います。

 

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F3727%2F9277467855_bb517e5c57_c.jpg&s=e0a8f98c1e0e2927a45cbebb4eed2d6b

関連記事

  1. 素直な心になって
  2. 今、この瞬間を生きましょう。
  3. 上手な時間の使い方 『至福の時』
  4. 人生はすれ違いの連続
  5. 他人から評価を得られやすくなる方法
  6. 雪山の寒苦鳥(せっせんのかんくちょう)
  7. 他人のためになることのできない、人間の特徴
  8. 運は努力で引き寄せる

おすすめ記事

職場で適応障害を発症する人が増えている

 適応障碍はなじみのない病気だと思いますが、仕事勤めをしている社会人の間で増加傾向に…

特別支援学校に通うメリットとデメリット

  障碍者にとって「支援学校」、「一般学校」にどちらに通うのがいいのだろうか。特…

【欧州L】フランクフルトが優勝をかざる!

UEFAヨーロッパリーグ21-22シーズン決勝がスペイン・セビージャのラモン・サンチ…

詩:『不思議な感情』

 テレワークが続くと人と無性に会いたくなる ずっと一人でいるのが…

一切法は皆これ仏法なり

「一切法は皆これ仏法なり」と仏典にあり。「一…

新着記事

PAGE TOP