エンタメ

プリっとチャンネルのメンバーが5人卒業

 

You tuberとして活躍している、「プリっとチャンネル」のメンバーの卒業が発表されました。初期メンバーを含む、5人が卒業します。

 

 卒業に関する言葉は「方向性の違い」のみ

 

卒業するにあたって、方向性の違いという言葉を理由としていました。具体的なことを語られていなかったので、理由は別のところにあるのかなと思います。

 

卒業の動画を見たとき、メンバーの表情の固さを感じました。和気藹々さは影を潜めており、メンバー間に亀裂が入っているのを感じさせました。

 

 メンバーが増えてから、動画の方向性は明らかに変わっていた

 

メンバーの増加によって、チャンネルの空気そのものに変化を感じました。新しいものを入れたことによって、違ったものになってしまいました。新しいものが好きな人にとってはいいでしょうけど、それ以外の人にとってはマイナスの印象を受けました。

 

 今後はどうなるのか

 

卒業メンバーからすると、今後は2人中心でやっていくと思われます。(他のメンバーは登場頻度が高くない)

 

新しいメンバーの加入も考えられます。関係者ではないため、詳しいことは分かりません。

 

 最後に

 

一つのチャンネルがニュースになるのは、すごいことだと思います。

 

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc85960270811311c7f733d3ffe47c50b2700ff4

©登録者数133万人ユーチューバーがメンバー5人の卒業を発表 理由は「方向性の違い」と説明

 

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/5467691909/358ebcd321/

 

関連記事

  1. 『動画共有サービス』が利用できるテレビは、危険で苦痛で有害
  2. 大相撲の幕内、十両の入れ替えは誰になるのか?(2023年1月場所…
  3. 朝ノ山が6場所の出場停止処分
  4. トリビアの泉(深夜時間帯)
  5. おすすめのネットフリックスオリジナル作品(その2)
  6. プロ野球が6月19日に開幕
  7. dポイントを賢く貯めよう
  8. プロ棋士を生で見た感想

おすすめ記事

JR姫路駅の在来線プラットホーム店舗の中華麺:「駅そば」の紹介

 中華そばですが、和風だしのそばが出ることで有名な、JR姫路駅の「駅そば」の紹介をし…

眼鏡濃度について

みなさんは眼鏡濃度という言葉を知っていますか? ほとんどの方がこの言葉を知らないと思…

障碍者支援で思うこと

  障碍者支援を行っているのは一般人と呼ばれる人たち。当事者が悩みを相談しても、ちっ…

3000系快速急行の減少理由を別の方角から考えてみる

 3000系の快速急行の減少の記事を以前に書きました。今回は違った視点から見ていきた…

スマートボールの遊び方

 スマートボールとは、クギや穴のある傾斜した盤面の上をバネで打ち出したボールを打ち出…

新着記事

PAGE TOP