レジャー

【サッカーW杯】フランス代表の二連覇なるか!?

 

ワールドカップの長い歴史のなかで、二連覇を果たしたのは二つの国しかありません。

1934、38年のイタリアと、1958、62年のブラジルです。

今大会その偉業を成し遂げる可能性のある国、それはフランスです。

 

昨年のヨーロッパ選手権はベスト16で敗退し、ワールドカップ予選でも苦しみました。

しかし、タレントぞろいのフランス。前線2トップにキリアン・エンバペとカリム・ベンゼマ、そしてトップ下にアントワーヌ・グリーズマンを置いてから波に乗ります。

 

中盤ではポール・ポグバに加えてブバカル・カマラのW杯欠場が決定的になってしまい、残念な状況です。最終ラインではプレスネル・キンペンべとジュール・クンデで怪我で戦列を離れています。

 

しかし、人材は有り余るほどいるフランスなので、不安を感じないところがすごいところです。センターバックにはアーセナルのサリバやバイエルンのウパメカノ、ユナイテッドのヴァランなどいくらでも替えの選手がいます。フランスが「センターバックの宝庫」といわれる所以です。

 

中盤には絶対的な要の選手、エンゴロ・カンテがいます。現在世界最高の守備的ミッドフィルダーの彼がフランス代表に君臨しているのは心強いことでしょう。

レアルマドリードで成長著しい二人、カマヴィンガとチュアメニの活躍も非常に楽しみです。

 

ディディエ・デシャン監督は果たしてワールドカップ二連覇を成し遂げるのでしょうか?

 

 

文章:増何臍阿

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/4894765658/9614c29073/

関連記事

  1. 西山朋佳女流三冠が竜王戦6組のベスト8に進出
  2. 【レポート】特別展「毒」に行ってきました!!
  3. 名人戦において、マスク不着用で反則負け
  4. 羽生九段は棋王戦の挑戦者になれるのか(2022年9月15日現在)…
  5. 大相撲の十両、幕下の入れ替え予想を書いていきます。(2022年1…
  6. 藤井聡太二冠が高校を退学
  7. 高校野球の兵庫大会は甲子園を使用していた
  8. 藤井聡太さんが史上最年少の5冠に王手

おすすめ記事

有名人のマナー違反は、一般人より騒がれる

 有名人ともなると、ちょっとした行動にも気を配らなくてはならない。 中日ドラゴン…

世界の国と国旗☆第75回目 ジャマイカ

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

金持ち家の子が不良化し、社会的行動することへの批判

初めに 一時、マイルドヤンキーと言う言葉がメディアに取り上げられましたが、今回は…

群馬県『高崎駅』周辺の観光案内

 JRと上信電鉄が乗り入れる高崎駅のある群馬県高崎市は、群馬県で一番人口の多い都市で…

頂きますって言ってるんだから感謝して食べよう

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.棚の後ろから取った?あてみ!…

新着記事

PAGE TOP