コラム

映画『ミザリー』をご紹介

出典:MISERY © 1990 CASTLE ROCK ENTERTAINMENT.. All Rights Reserved

 

映画『ミザリー』をご紹介

 

1990年製作、製作国アメリカ、監督 ロブ・ライナー、サスペンス、ホラー映画です。

 

1991年2月16日に日本では公開されました。

 

モダン・ホラー小説家のスティーヴン・キング原作。

主演のキャシー・ベイツがアカデミー主演女優賞を受賞しています。

 

あらすじ

 

大衆向けロマンス小説の流行作家であるポール・シェルダンが、雪道で自動車事故に遭って重傷を負いますが、彼の小説のファンである元看護婦の中年女性アニー・ウィルクス(キャシー・ベイツ)が、彼を助けます。

 

しかし、次第に彼女の異常な狂気に気づき、逃げようと試みますが、、、

 

みどころ

 

何と言っても登場人物の彼の小説『ミザリー・シリーズ』の熱狂的な愛読者であるアニー・ウィルクスの異常なまでの執着心でしょうか?

 

それと、手に汗握るストーリー展開ですね

 

最後に

 

うまく逃げ切れようとしますが、肝心なところで、捕まってしまいます。

 

果たして逃げ切れるのでしょうか?

 

非常に恐ろしい映画です。

 

是非、彼女の異常な狂気をじっくり味わってください。

 

 

文章:シャーペン

関連記事

  1. 自分の作品を紹介するぜ!
  2. 自分も相手も大切にするコミュニケーション 「アサーティブ・コミュ…
  3. ショートショート『大きな世界に飛び込むのを応援する彼女』
  4. 人間はどうして課金してしまうのか
  5. 平成も昭和扱いされてるようだ
  6. 映画『ナッシングトゥルーズ』のご紹介
  7. 広井良則『持続可能な医療─超高齢化時代の科学・公共性・死生観』(…
  8. 小説:『知的障碍を発症した女性は、入院先で少女と出会う 上』

おすすめ記事

平均給料の推移から垣間見えるA型作業所の課題 

 厚生労働省のデータによると、 A型作業所の平均給料は平成18年よりも大きく下がって…

阪神淡路大震災から25年が経過した

   阪神淡路大震災から25年が経過した。 阪神淡路大震災では近畿圏で大きな被害…

日本の元凶は体育の授業

 日本における元凶は体育の授業にあるように思います。どうしてそのように感じたのかを下…

夏と言えば、筆者は祭りが思い出です。夜になると出店が軒を連ねて、お小遣いを持ってよく出かけた…

ショートショート『たまには傘を忘れてもいいかな』

 本日は空から透明の液体が降っている。一時間で一〇ミリに匹敵するレベルだった。 …

新着記事

PAGE TOP