レジャー

幕内、十両の入れ替えは誰になるのか(2022年9月場所)

 

2022年9月場所の成績を見ながら、幕内、十両の入れ替え予想をしていきます。

 

 豊山、照強、剣翔、水戸龍、平戸海は十両に落ちてもおかしくない成績

 

5人は星換算でいうなら、十両に落ちる成績です。豊山、剣翔、水戸龍は成績からして、十両に落とされるのは確実といえるでしょう。

 

 十両から誰が上がってくるのか

 

幕内に確実にあがれる成績なのは、東龍のみとなっています。上位陣で勝ち越している力士はいるものの、本来なら幕内に上がるのは厳しい成績です。

 

 どれくらいの入れ替わりになるのか

 

個人の予想としては、幕内に上がるのは3人かなと思っています。照強、平戸海は幕内に残留することになるのではないでしょうか。

 

三人が幕内に上がる場合は、東龍、熱海富士、輝の3人であると思われます。

 

 5人が十両にあがるとしたらどうなるのか

 

十両陥落相当の力士を降格させた場合は、東龍、熱海富士、輝、東白龍、武将山の5人になると思われます。武将山は西4枚目の8勝7敗なので、番付運に恵まれているといえるでしょう。

 

 最後に

 

幕内にあがれる成績は1人なので、難しい判断を迫られることになりそうです。

 

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/3650593427/9154423928/

関連記事

  1. メダルを拒否した心理を想像してみた(ラグビー)
  2. Pリーガー紹介④
  3. 相撲で遅刻すると原則的に不戦敗となる
  4. 田中将大投手が来期は楽天でプレイする
  5. 大晦日の深夜、正月限定の急行プレミアムカーに乗車してみよう
  6. ナイキの厚底シューズ(ヴェイバーフライ)が使用禁止になりそうだ
  7. 2022年3月場所の幕下と十両の入れ替えは何人になるのか
  8. 横綱の白鵬が3日目から休場(2021年3月場所)

おすすめ記事

日本人のメンタリティを大切にしたい

タトゥーは今や、世界的には、ファッションとして広く認知されています。僕の前職時代に、ちょっと…

『奇跡』

僕たちが出会えたのは……。僕という人間が生まれる確率と同じくらいの奇跡……。…

詩:『いいことはある』

めったにないことだけれど霧が突如として晴れるときがある&nb…

クラシック人気作曲家⑪

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。今回も宜…

本来の『蛙化現象』とは?

出典:Copyright © いらすとや. All Rights Reserved.本来の意…

新着記事

PAGE TOP