レジャー

相撲の十両、幕下の入れ替えは誰になるのか(2022年9月21日の13:00時点における予想)

 

 十両昇進候補の筆頭は朝ノ山

 

朝ノ山は東幕下15枚目であり、全勝すれば十両昇進は確実になります。幕下との力の差は大きいことから、十両に昇進する可能性は高いといえるでしょう。

 

 狼雅は十両昇進の有力候補

 

西幕下筆頭で3勝2敗の成績を残しています。あと1勝できれば、十両に昇進する確率は高くなるでしょう。

 

 湘南乃海は6勝すれば、十両昇進もありうる

 

6番相撲、7番相撲に勝利すれば、6勝1敗となります。西の5枚目なので、6勝すれば十両に昇進できる確率はアップします。

 

 他の力士にも十両昇進の可能性は残されている

 

今後の取り組み次第ではあるものの、十両昇進の可能性は残されています。

 

 朝ノ若の扱いをどうするのか

 

コロナの後遺症の診断書を提出して、11月場所を全休しています。コロナ特例が認められなかった場合、幕下降格は確実です。

 

 栃丸は危険水域

 

10日目を終えた時点で、2勝8敗です。西十両13枚目なので、5連勝できなければ、幕下陥落になると思われます。5連勝したとしても、兼ね合いによっては幕下降格になる可能性もあります。

 

 今後の成績次第によっては、十両からの降格者が増える可能性もある

 

豪ノ山、王勝馬、貴健斗などは今後の成績によっては、幕下降格の可能性もあります。ここにあがっていない十両力士も、今後の展開によっては幕下に落ちる可能性は残されています。

 

 最終的な入れ替えはどれくらいになるのか

 

十両、幕下の入れ替えは2~3人くらいになると予想しています。幕下上位に大勝ちしている人が少ないので、幕下陥落の成績であっても、十両に残れるのではないでしょうか。

 

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/6806221333/a806cfeb8a/

 

関連記事

  1. 【サッカーW杯】フランス代表の二連覇なるか!?
  2. 【欧州L】鎌田大地の活躍でバルサを倒す!
  3. パラリンピックへの辛口批評
  4. 勝南桜が引退
  5. 【欧州CL】アトレティコが接戦を制しベスト8へ!
  6. 横綱の白鵬が3日目から休場(2021年3月場所)
  7. 西山朋佳女流三冠が棋聖戦二次予選で初戦突破
  8. 【サッカー】伝説の選手、パトリック・ヴィエラ

おすすめ記事

仕事は権利

誰でも、仕事が憂鬱というか義務のように思える時があるのではないでしょうか?&nb…

Twitterアカウント凍結祭り?!あなたは大丈夫?原因と対策は…

出典元:https://about.twitter.com/ja/who-we-are/brand-…

『何年経っても君の笑顔を見続けて居たい』

どんなに喧嘩しても…どんなに言い合っても…ど…

『トリニクってなんの肉』(6月1日)を観た感想

 『トリニクってなんの肉』(6月1日)を視聴しました。内容について書いていきたいと思…

怖い話『お入りください』

いつものように、病院にやってきました。月1回は診察を受けて、お薬をもらうのです。…

新着記事

PAGE TOP