レジャー

【欧州CL】2022-23シーズンがいよいよ開幕!!

UEFAチャンピオンズリーグ22-23シーズンが、いよいよ開幕を迎えます!

 

UEFAチャンピオンズリーグ(CL)は、ヨーロッパ各国リーグの上位国が集まり、ヨーロッパクラブNo.1を決める大会です。

 

激闘を勝ち抜いた以下の32チームが8つのグループに分かれて出場します。

 

Aアヤックスリバプールナポリレンジャーズ
BポルトA・マドリードレバークーゼンブルージュ
Cバイエルンバルセロナインテルプルゼニ
Dフランクフルトトッテナムスポルティングマルセイユ
Eミランチェルシーザルツブルクザグレブ
FR・マドリードライプツィヒシャフタールセルティック
GマンCセビージャドルトムントコペンハーゲン
HパリSGユベントスベンフィカハイファ

 

筆者の注目グループは、何といってもグループCです。

バイエルンからバルセロナに移籍したFWレヴァンドフスキがどのような活躍を見せるのか、大注目です。

 

グループDでは、日本人対決が注目されます。

フランクフルトには長谷部誠鎌田大地が、スポルティングCPには守田英正が所属。

チャンピオンズリーグという大舞台で日本人同士の対決が見られるかもしれません。

 

また、スコットランドリーグのセルティックで大活躍中の古橋選手が、前シーズン覇者のレアル・マドリードと同じグループに入りました。

最強チームに対して古橋がゴールを決める瞬間を心待ちにしています。

 

ほかにも、マンチェスター・シティのハーランド選手が古巣との闘いに挑む「マンC対ドルトムント」や、パリサンジェルマンと立て直しを図るユベントスとの試合も楽しみです。

 

日本時間9月7日午前より、グループステージ第一節がキックオフです。

 

楽しみに待ちましょう!

 

 

文章:増何臍阿

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/28802161708/e42a3cc943/

関連記事

  1. 将棋の世界:名人戦における昇級、降級、降級点は一部変更となった
  2. 海外旅行へ行く前にすること
  3. 将棋の編入試験の制度が一部変更
  4. 大関の朝ノ山の処分軽減を求める署名について思ったこと
  5. 史上最弱力士である勝南桜が100連敗を記録
  6. 幕内、十両の入れ替えは誰になるのか(2022年9月場所)
  7. コロナで休場した関取は番付が変動する(2021年3月場所)
  8. 【レポート】特別展「毒」に行ってきました!!
PAGE TOP