人生

苦徹成珠(くてつじょうじゅ)

 

苦に徹すれば珠(たま)と成る。

 

吉川英治氏のモットーです。

 

師は言った

 

「人生には、大変なこともある。

 

しかし、

 

大変なことを乗り越えていくからこそ、

 

『偉大な歴史』ができる。

 

また『偉大な人間』となるのである。

 

平々凡々として、

 

何の苦労も障害もなければ、

 

どうして自分が鍛えられようか。

 

どうして『修行』になるであろうか。」と。

 

この言葉を身で読むのは、

 

なかなか難しい事ではあるけれど、

 

少しでも、

 

辛く苦しくても、

 

ちょっとでも、

 

近づいていきたい。

 

口で言うほど

 

そんなに簡単なことではないと思う。

 

けれど、

 

力をつけていきたい。

 

仏法は勝負であるかぎり。

 

自分に負けない人にと、

 

自らを励まして。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F5638%2F3061330

関連記事

  1. わずかな人間の悪事で社会は窮屈になる
  2. 詐欺サイトに御用心
  3. 『人は変われる[大人のこころ]のターニングポイント』 高橋和巳【…
  4. 心の不調の解決
  5. 『自身の一凶を絶て』
  6. あなたと働いているのはクラッシャー上司かも
  7. あなたの願いを書いてみよう
  8. 【夢の種類と意味】№2

おすすめ記事

刺激不足な毎日。刺激が欲しい人のやるべき事とは――?

平和な毎日が一番。大多数の人々がそう口にするでしょう。しかし、平和な毎日ほどつま…

女の子には大型犬が似合う

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.犬はネコ目『犬』と言われ…

『この想い君に伝えられたなら』

君の綺麗な瞳に僕のこころは奪われたこんなつら…

健常者と障碍者は異なる部分が多い

 障碍者は障碍を抱えているからこそ、不幸になったと考える人が少なくない。正直な話、一…

前野隆司著『実践ポジティブ心理学』のまとめ【第四回】

前野隆司著『実践ポジティブ心理学』のまとめ【第四回】はじめに…

新着記事

PAGE TOP