人生

苦徹成珠(くてつじょうじゅ)

 

苦に徹すれば珠(たま)と成る。

 

吉川英治氏のモットーです。

 

師は言った

 

「人生には、大変なこともある。

 

しかし、

 

大変なことを乗り越えていくからこそ、

 

『偉大な歴史』ができる。

 

また『偉大な人間』となるのである。

 

平々凡々として、

 

何の苦労も障害もなければ、

 

どうして自分が鍛えられようか。

 

どうして『修行』になるであろうか。」と。

 

この言葉を身で読むのは、

 

なかなか難しい事ではあるけれど、

 

少しでも、

 

辛く苦しくても、

 

ちょっとでも、

 

近づいていきたい。

 

口で言うほど

 

そんなに簡単なことではないと思う。

 

けれど、

 

力をつけていきたい。

 

仏法は勝負であるかぎり。

 

自分に負けない人にと、

 

自らを励まして。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F5638%2F3061330

関連記事

  1. 一人の人を大切に
  2. 「蔵の財」、「身の財」、「心の財」
  3. 成功するのに必要なのは才能よりもストイックさ
  4. 誰かのためではなく自分のために頑張る
  5. 【こんな男性は嫌だ!】絶対に付き合いたくない…関わりたくない! …
  6. 我以外皆我師(ワレ イガイ ミナ ワガシ)
  7. スランプを解体する
  8. 人として

おすすめ記事

佐賀県の名産を使用してお菓子を作っているB型作業所

  佐賀県で自家栽培した野菜を用いて、お菓子を作っている事業所(ワートビア天山)を紹…

エッセイ:『精進について』

精進について以前ご紹介した『北の無人駅から』(北海道…

いつも大人はウソをつく 2

『いつも大人はウソをつく 2』『過去には…

国民は怒っていた

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.ラサールさんって頭良かったよ…

障碍者が一般会社で働く難しさ4

『障碍者が一般で働く難しさ(続編)』16.傷つきやすい(メンタル…

新着記事

PAGE TOP