人生

苦徹成珠(くてつじょうじゅ)

 

苦に徹すれば珠(たま)と成る。

 

吉川英治氏のモットーです。

 

師は言った

 

「人生には、大変なこともある。

 

しかし、

 

大変なことを乗り越えていくからこそ、

 

『偉大な歴史』ができる。

 

また『偉大な人間』となるのである。

 

平々凡々として、

 

何の苦労も障害もなければ、

 

どうして自分が鍛えられようか。

 

どうして『修行』になるであろうか。」と。

 

この言葉を身で読むのは、

 

なかなか難しい事ではあるけれど、

 

少しでも、

 

辛く苦しくても、

 

ちょっとでも、

 

近づいていきたい。

 

口で言うほど

 

そんなに簡単なことではないと思う。

 

けれど、

 

力をつけていきたい。

 

仏法は勝負であるかぎり。

 

自分に負けない人にと、

 

自らを励まして。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F5638%2F3061330

関連記事

  1. 怠る心との戦い
  2. 苦しみを共有、解放するために
  3. 正解のない人生をどう生きるのか
  4. 君は一人じゃない
  5. 『ストレス』と共に生きる
  6. 心に傷を負った人たち
  7. 自己をありのままに受け入れよう、そして「他者信頼」、「他者貢献」…
  8. 人との別れ

おすすめ記事

【サッカー】伝説の選手、ファン・セバスティアン・ベロン

今回はアルゼンチンの伝説、ファン・セバスティアン・ベロンをご紹介します!&nbs…

イベントレポート『ミーツ・ザ・福祉2022』に参加しました!

イベントレポート『ミーツ・ザ・福祉2022』に参加しました!…

『景色が…』―いつも見ている景色がそこにはないー

どんなに奇麗な景色も…悲しみに包まれた…景色…

自分を責めるのはよそう

自分を傷つけたり、自分を責めるのは、健康上あまり良くないと思います。真面目に頑張っているのな…

『さくら』―変わらない日常が一番いい日なのかも―

目の前には…桜の絨毯が…その道を…&nb…

新着記事

PAGE TOP