詩・ポエム

詩:『人間的成長を』

 

誰もがそうなのだと思いますが、

 

人は、はじめは、未完全であると思う。

 

けれども、

 

未完成である自分を常に忘れずに、

 

向上していくものだと思う。

 

ひとつずつ山を乗り越えて、

 

ひとつずつ成長していくものだと思う。

 

それが人生であると思う。

 

未熟な自分を自覚して、

 

それに打ちのめされることもあろう。

 

けれど、

 

一歩一歩成長していきたいもの。

 

後ろを振り返らずに。

 

常に前を向いて。

 

成長していけることに感謝して。

 

自分の中にある良心を信じて。

 

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F8651%2F16635175665_e2d234e8a6_c.jpg&s=021d580b1cfceb7b73280148bb1c18af

関連記事

  1. 『大人って…』
  2. 『境界線』-日常に思ってしまうー
  3. 『人生は、変えられる』
  4. 『ひとこと』―ちょっとした一言に救われる―
  5. 『楽に過ごせるんだ!』
  6. 『弱さ…』
  7. 『美を求めて』
  8. 『ご褒美を…』―頑張った自分にご褒美をしてあげよう―

おすすめ記事

障碍を持っていると正しいはずの答えが間違いとなることも少なくない

障碍者手帳を取得した障碍者は、本来なら正しいはずのアドバイスで奈落の底に叩き落されて…

怖い話『届かないボタン』

あるマンションの3階に住んでいる友人がいます。友人の話では、エレ…

ありのままでいいと思う

人間が生きる中で一番大切だと思うのは、等身大の自分になろうとすることである。実物より…

8/2付け尼崎市プレスリリースで「あまうめ城っぷ」が紹介されました。

8/2付け尼崎市プレスリリースで「あまうめ城っぷ」が紹介されました。タイ…

凸凹に生まれてしまった人間が感じた才能と努力

 筆者は能力がでこぼこだった。得意なことは得意、苦手なことはとことん苦手だった。…

新着記事

PAGE TOP