詩・ポエム

詩:『常に勉強』

 

常に新たに、

 

よどまずに。

 

水の流れるように生きていきたい。

 

何事も新鮮さが命だ。

 

マンネリにならずに、

 

日々刷新して。

 

そのためには常に勉強が必要だ。

 

貪欲に学んでいきたい。

 

自分にとってプラスになることを。

 

「怠ることなく努めよ」との言葉を忘れることなく。

 

日々、自己研鑽していきたい。

 

物心両面にわたって豊かな生活をするために。

 

生きがいのある充実した人生を送るために。

 

自分の生活を良くするために。

 

そのための努力を惜しむまい。

 

そのためには堅実な生活をすることも大事だ。

 

自分を律することも。

 

誰に対しても誠実に、

 

勿論自分に対しても。

 

そして、

 

存分に学べることに感謝したい。

 

そして、

 

学んだことを社会に還元して。

 

それが、

 

せめてもの社会への恩返しだ。

 

責任ある一人の人間として。

 

社会の一員として。

 

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F5095%2F5420839151_10456c97e8_c.jpg&s=d6a1a3a4481298c17b624c39e9af7004

関連記事

  1. 『苦しみから…』―苦しみから解放させて―
  2. 『キャンディー』―あなたの笑顔が世界一好きー
  3. 『程よい…』
  4. 詩:『不思議な感情』
  5. 『晴れない…』
  6. 【私の当たり前】
  7. 『自分を愛してみよう』―求めるだけでは、何も生まれないー
  8. 『いいじゃん!』―あなたらしさが自分を変える―

おすすめ記事

斎藤佑樹が2021年も現役

 日本ハムファイターズに所属している、斎藤佑樹選手が契約更新をすると報道された。育成…

京阪電車で快速急行プレミアムカーを実施

快速急行プレミアムカー実施決定 京阪電車の2021年9月25日のダイヤ改正で、快…

就労移行を利用してから、どれくらいで就職できるのかを表示している事業所がある

 就労移行事業所からどれくらいの期間で就職できるのかは、利用者にとって一番気にかかる…

歌舞伎町のジェンダーレストイレは4カ月で廃止

出典:Photo credit: "KIUKO" on Visualhunt.com女性、子供の…

ほろよいシリーズ:「ほろよい もも」と「ほろよい 梅酒ソーダ」の紹介

ほろよいシリーズ:「ほろよい もも」と「ほろよい 梅酒ソーダ」の紹介…

新着記事

PAGE TOP