人生

心に傷を負った人たち

 

心の病にある人は、多くは遺伝子とストレスによってそうした状態になっていると言われています。

 

本人の甘えなどではなく、もともと持っている脆弱性と過度なストレスによって、発症しているというのです。

 

過度なストレス(不運)によって、発症しているというのです。

 

ある医師は、そのように述べておられます。

 

薬などで、症状は、ある程度効果を発揮して抑えられますが、また不運な状況に戻るというのです。

 

その不運な状況(ストレス)が、取り除かなければ、健康な状態にはならないというのです。

 

私たちにできることは、どこまでもその人に寄り添い続けることではないでしょうか?

 

その人の心の奥底にある声にじっと耳を傾けていくのです。

 

それが、その人のためになるだけでなく、自分もその事によって癒されていくのだと思います。

 

あたたかなまなざしを忘れずに、そそいでいく事が、今求められているのではないでしょうか?

 

「誰もが共に幸せな人生を送れます様に」と祈っています。

 

自分にできることは何なのかと常に問い続けながら。

 

自他共の幸福のために。

 

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F3602%2F3562169661_621a632062_c.jpg&s=0e93035f26673f4ae6586bb8a87f4a27

関連記事

  1. 求道心を持とう
  2. 日本人は答えがなければ動けない
  3. 教育の大切さ
  4. 若さを保つ秘訣
  5. マウントを取る人からは逃げよう
  6. マイナスのスパイラルにストップ
  7. 【夢の種類と意味】№4
  8. 乃木坂の詩

おすすめ記事

【サッカー】伝説の選手、アレッサンドロ・ネスタ

アレッサンドロ・ネスタはイタリア・ローマ出身の元サッカー選手。現在は指導者をしていま…

JR『須磨駅』:周辺紹介グルメと駅近釣りポイント

 須磨は古くから別荘地として栄えた所で、そのために名所旧跡が沢山あり、交通の便が良い…

エッセイ:『Dad’s complaints(おじさんのボヤキ)』

イライラすることが多いおおむね人間関係によるところが多いのだががんばってもし…

【4コマ漫画】カエルと少年 第一作『少年と虹』

『少年と虹』漫画:こばまき…

就労定着支援を行っている就労移行事業所を利用しよう

 就労移行に通うのであれば、就職できる確率の高い事業所に通いたい。2017年時点にお…

新着記事

PAGE TOP