人生

人の見えかた

 

人は、同じ人であっても、人に対する見かたは変わるものです。

 

その人に対する見かたが、悪い印象であれば、その人に対しては悪く映るでしょうし、

見かたが変われば、印象ががらりと変わるでしょう。

 

昨今、人に対する見かたの違いによって、惨事が多くみられるようになっているのではないかと危惧している一人です。

 

あまりにも自己中心的な人が多いように思えるのは、私一人だけでしょうか?

 

血の通う同じ人間として、どうして傷つけることが平気でいとも簡単にできるのでしょうか?

 

同じ地球という母なる大地に生をうけて、殺すという事が、平気で出来ることに憤りを感じずにはいられません。

 

一人一人が尊く、尊重されるべきものなのに、どこで人は、道を踏み違えたのでしょうか?

 

誰にとっても自分の命はかけがえのない一番大切なものなのに。

 

それがどうしてわからなくなるのでしょうか?

 

人の痛みがわからなくなるのはどうしてなのか?

 

人を傷つけることは自分を傷つけるという事がどうしてわからないのでしょうか?

 

自分のことだけで精一杯で、周りが見えなくなっているのでしょうか?

 

今一度、全ての人が自分を見つめ直す時間が持てるようになれればよいのですが。

 

そう思います。

 

誰もがもっと命を大切に、そう願わずにはいられません。

 

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F5526%2F30242956704_f26d18f043_c.jpg&s=a13412da0e5ece48543d8e32d18f5eaf

関連記事

  1. 胸に刻みたい言葉1
  2. 思いやりのつもりが、相手にとっては押し付けとなる
  3. 誰もが辿るプロセス
  4. 心だけは若くありたい
  5. 交際、結婚に向かないタイプ:13の特徴
  6. 【夢の種類と意味】№3
  7. 年収の高い男にモラハラを受ける家庭
  8. 心の拠り所

おすすめ記事

【 横浜市 】3年ぶり!ドイツクリスマスマーケットin都筑【 12/3・4 】

【 横浜市 】3年ぶり!ドイツクリスマスマーケットin都筑【 12/3・4 】…

車の速度に下限を設けたほうがよいのか?

一般的な車道では最高速度は決められているものの、下限については決められていないことが…

退職エントリというサイトがある

 筆者は耳にしたことはなかったけど 、「退職エントリ」というサイトが一部で流行してい…

怖い話『雪の朝』

群馬の友人の話。朝起きて、寒いなと思ったら雪が積もっていた。一面…

モッツアレラしようぜ!

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.ハイジの本名アーデルハイドっ…

新着記事

PAGE TOP