人生

人の見えかた

 

人は、同じ人であっても、人に対する見かたは変わるものです。

 

その人に対する見かたが、悪い印象であれば、その人に対しては悪く映るでしょうし、

見かたが変われば、印象ががらりと変わるでしょう。

 

昨今、人に対する見かたの違いによって、惨事が多くみられるようになっているのではないかと危惧している一人です。

 

あまりにも自己中心的な人が多いように思えるのは、私一人だけでしょうか?

 

血の通う同じ人間として、どうして傷つけることが平気でいとも簡単にできるのでしょうか?

 

同じ地球という母なる大地に生をうけて、殺すという事が、平気で出来ることに憤りを感じずにはいられません。

 

一人一人が尊く、尊重されるべきものなのに、どこで人は、道を踏み違えたのでしょうか?

 

誰にとっても自分の命はかけがえのない一番大切なものなのに。

 

それがどうしてわからなくなるのでしょうか?

 

人の痛みがわからなくなるのはどうしてなのか?

 

人を傷つけることは自分を傷つけるという事がどうしてわからないのでしょうか?

 

自分のことだけで精一杯で、周りが見えなくなっているのでしょうか?

 

今一度、全ての人が自分を見つめ直す時間が持てるようになれればよいのですが。

 

そう思います。

 

誰もがもっと命を大切に、そう願わずにはいられません。

 

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F5526%2F30242956704_f26d18f043_c.jpg&s=a13412da0e5ece48543d8e32d18f5eaf

関連記事

  1. 他人の感情がわからない7つのパターン
  2. 性格診断・心理テスト3選!
  3. 今、この瞬間を生きましょう。
  4. 誠実に
  5. 『幸せ』とは
  6. 人生は思い通りにいかない
  7. 前しか向かねえ
  8. この世に生をうけて

おすすめ記事

三段目の響龍が死亡

 大相撲の響龍(三段目)が急性呼吸不全のためになくなりました。28歳という、あまりに…

自身を磨こう

誰でも頭を良くしたいもの。その一つに、自己を客観視できればいいと思います。なかなか冷…

子育てについて7 

1歳を迎えた息子ですが、 やっと!やっと!!人見知りが終わった感…

沖縄観光スポット【ベスト5】⑤

沖縄を訪れた際、必ず行ってみて欲しい「観光スポット」をご紹介します。さて、いよい…

台風について②

今回は台風の命名について書いて行きたいと思いますので宜しくお願い致します。&nb…

新着記事

PAGE TOP