人生

常に新しい決意で

 

長く生きていると、人はだんだんと活き活きさがなくなると思います。

 

惰性で生きているような、物憂くなるような、新鮮味がなくなる、マンネリになるような、そんな感じがします。

 

また同じような変わり映えのしない一日が始まるみたいな。

 

けれど同じ日は無く、それはその様に錯覚しているのだと思います。

 

同じ様に見えますが同じ日は二度となく、初めての出来事と思えるようになっていきたいものです。

 

後退しているのか、進歩しているのかどちらかだと思うのです。

 

いついかなる時も日々進歩成長していきたいものです。

 

何が起きるのかわからないのが人生なのだと思います。

 

日々新鮮な思いで生きていきたいと思います。

 

向上心をもって

 

常に新しい決意に立って。

 

勉強することは山ほどあるのですから。

 

永遠には生きられないし、時間は有限であるし。

 

人生は短いのだから。

 

今という時は二度と帰ってこないのです。

 

ですから、今という時を大切にしていきたいものです。

 

生きていることに感謝です。

 

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F3653%2F3558391895_88e1a592e6_c.jpg&s=c75602f8d3496026c3f014571d906474

関連記事

  1. 年を重ねることによって他人の見え方が異なる
  2. 病苦
  3. ランドセルのスポンサーは祖父母だけど双子だとちょっと焦る
  4. 利他という生き方
  5. 大きな心で
  6. 善知識
  7. 平成も昭和扱いされてるようだ
  8. 生きる力

おすすめ記事

障碍者雇用の基礎

  障碍者枠とは何ぞや、そういう疑問を抱いている従業員も少なくない。一部では障碍者を…

【夢の種類と意味】№4

前回までで、「心当たりのある夢」はありましたか。いろんな夢は見るだけでなく、その…

障碍者のバスの恩恵範囲が広がった

 尼崎市では障碍者(身体、知的、精神は問わない)を対象に、市内の無料バス券を配布して…

「居てもいい場所」―自分にとって心地のいい場所を探そうー

ねぇ!教えて…あたしの居場所って…どこにある。今の居場所が…辛い?だから…

『心には嘘をつけない』―自分の心には、絶対嘘はつけない―

自分の心は…相手に嘘をつく事ができるけど…自…

新着記事

PAGE TOP