詩・ポエム

詩『雑草のように生きよう』

 

 雑草は何回抜いても生えてくる

 

 雑草は根っこから抜いても生えてくる

 

 雑草は大雨に晒されても生き続ける

 

 雑草はどんな養分も吸い上げる

 

 雑草は異常なまでの生命力を持っている

 

 人間も生きるためには、雑草みたいになるのがいいのかもしれない

 

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://farm66.static.flickr.com/65535/50546776986_c8b1ff2613_c.jpg

関連記事

  1. 『さくら』―変わらない日常が一番いい日なのかも―
  2. 『信頼を勝ち得るために』
  3. 『わがままじゃない』
  4. 『もう二度と相談しない』―相談相手は選ぶべき―
  5. 『心には嘘をつけない』―自分の心には、絶対嘘はつけない―
  6. 『楽しみを見つけよう』
  7. 『大粒の雨』
  8. 『最後まで突っ走りたい』

おすすめ記事

0.1パーセントでも可能性がある限りあきらめてはいけない

 100パーセント無理であるならあきらめてもいいけど、99.9パーセント無理であるこ…

雇用保険料が引き上げられる

 厚生労働省は雇用保険の引き上げについて検討するようです。理由はコロナウイルスの流行…

世の中、「さえすれば」なんか、ない。

「未完成品のみかん製品」というダジャレが浮かんだんですが、我ながら「どうなの?」とは思います(挨拶)…

樺沢紫苑著『読んだら忘れない読書術』サンマーク出版

樺沢紫苑著『読んだら忘れない読書術』前回に引き続き、樺沢氏を知る…

詩:『いいことはある』

めったにないことだけれど霧が突如として晴れるときがある&nb…

新着記事

PAGE TOP