人生

自分の人生の主人公は自分

 

自分の人生なのだから、存分に自分のしたい事を思うがままにしてみてはどうでしょうか?

 

悔いのない生き方をしていきたいものです。
一度の人生なのだから。

 

主体的に楽しんで。
誰にも縛られずに。
周りには迷惑をかけないで。愚痴や文句なんて言わないで。

 

自分が納得するように、自分で思い描いて。
そしてその通りに実現して。

 

そうでないと生きている甲斐がないと思います。
せっかく人間として生をうけたのですから。

 

その為には依存心を捨て、自立して。そして自分を律して。
自分を見つめることも大事ではないかと思います。

 

失敗すれば、誤りを正して、前に進めばいいと思います。
失敗は誰にでもあることなので、失敗は成功の基といいますし。
失敗から学ぶことは、いいことです。その分成長させてもらえるので。

 

そうやって自己成長していきたいものです。
そうすれば、日々充実した生活が送れるのではないかと思います。

 

皆さんが、充実した日々を送れますように。
そう祈っています。

 

 

文章:シャーペン

画像提供元  https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F8394%2F29488715095_91f09296ce_c.jpg&s=65d1989b93bc57aba13b7a201c9717d6

関連記事

  1. 生きていることが幸せ
  2. 自分の心の中にある「悪の生命」
  3. 必死になりすぎる人は危ない
  4. パートナー、心を寄せられる人が一人ずついればいい(障碍者向け)
  5. 乃木坂の詩
  6. 社会では才能のある人ではなく、需要のあるものが勝つ
  7. 皆さんの叶えたい願いは何ですか?
  8. 人間の苦しさの大半は自業自得

おすすめ記事

『思い出したくない…』―記憶をリセットして新たな人生を歩みたい―

思い出したくない…記憶は…誰にでもある。…

課金ゲームをプレイするよりも、家庭内ゲームで遊ぼう

 課金ゲームよりをプレイするよりも、家庭内ゲームを楽しむのを心がけたいものです。そう…

サムライ・ニンジャ・ハラキリ・フジヤマ

『尼崎城デート』https://kansai…

「ふつう」と「ダイバーシティ(多様性)」

「ふつう」というものが無くなって久しい今日このごろです。「ふつう…

映画『サタンタンゴ』のご紹介

あなたは『サタンタンゴ』という映画をご存知でしょうか?知らなければ、とてつもなく…

新着記事

PAGE TOP