人生

「ライスワーク」、「ライクワーク」、「ライフワーク」という考え

 

ライスワークとは、生活の糧を得るためにする仕事。

 

ライクワークとは、その仕事が好きである仕事。

 

ライフワークとは、人生をかけてする仕事(天職)。

 

と言うそうだ。

 

誰でも出来れば、好きで人生をかけてする仕事、「天職」を求めていると思います。

 

後のワークになるほど生きがいを感じやすいと思います。

 

生活をするためには、人は働かなければならないので、同じ働くのであれば、生きがいを感じる仕事をしたいものですよね。

 

一日の大部分を仕事に費やしているのですから。

 

やりがい、生きがいを感じれば幸せでしょう。

 

熱中できれば、フローの状態。

 

自分にとっての天職を見つけていきたい。

 

しかし、「甘えや弱さは、自分を不幸にしてしまう」と師は言った。

 

夢を持ちながら、その夢を実現するために、努力を惜しむまい。

 

甘えや弱さを排して。

 

皆さんが、幸福のために自分にとっての天職を見つけられますように。

 

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F7026%2F6554192335_6ddcd6681b_c.jpg&s=54d2a63f60a0958edad6da30f1127016

関連記事

  1. 胸に刻みたい言葉1
  2. 助けてもらえる人、見放される人
  3. 個性の強い障碍者に読んでほしい、志村けんの名言
  4. イマジネーション力
  5. 性格診断・心理テスト3選!
  6. 精進していこう
  7. 予定を入れよう
  8. 前しか向かねえ

おすすめ記事

人間は発言と行動が一致しない生き物

 聞いていた情報と異なる、やっていることが違うというのを見かけませんか。 人間と…

怖い話『煎餅缶事件』

近所にゲーム機の置いてある駄菓子屋がありました。お店に入ると、目…

なぜ缶コーヒーには「スチール缶」が多い?

暑い時期、のどが渇いたときに、近くの自動販売機で缶コーヒーや缶ジュースを買って飲…

【真の相談相手が欲しい】

 誰もが困ったことを相談したいと思っている。 胸…

女性が過激なストーカーを受けた場合、正当防衛で始末する権利を付与するのはどうか

 ストーカー被害で命を絶たれる女性は後を絶ちません。 ストーカー…

新着記事

PAGE TOP