レジャー

【サッカー】ワールドカップ出場国が出そろいました!

四年に一度のフットボールの祭典、ワールドカップ・カタール大会の出場国が出そろいました!!

 

出場32か国が以下の8つのグループに分かれて戦います!

 

A

カタール

エクアドル

セネガル

オランダ

B

イングランド

イラン

アメリカ

ウェールズ

C

アルゼンチン

サウジアラビア

メキシコ

ポーランド

D

フランス

オーストラリア

デンマーク

チュニジア

E

スペイン

コスタリカ

ドイツ

日本

F

ベルギー

カナダ

モロッコ

クロアチア

G

ブラジル

セルビア

スイス

カメルーン

H

ポルトガル

ガーナ

ウルグアイ

韓国

 

6月に入り、欧州予選プレーオフおよび大陸間プレーオフが行われ、ウェールズ、オーストラリア、コスタリカの三か国が出場を決めました。

 

ウェールズとウクライナの戦いはまさに死闘でした。

 

ウクライナは絶えず猛攻撃をしかけ、何度も何度も相手ゴールに迫りました。

しかし、最後までウェールズの堅い守りを崩せず、4大会ぶりの出場はなりませんでした。

ウェールズは、ガレス・ベイルがおそらく代表最後をかけて命がけで戦うことでしょう。

ベイルの活躍に注目です!

 

オーストラリアとペルーの大陸間プレーオフは、120分を戦ってスコアレスドロー。

PK戦を制したオーストラリアが5大会6度目の出場を決めたのです。

 

コスタリカ対ニュージーランドは、コスタリカのゴールキーパー・ケイロル・ナヴァスの好セーブが光り、1-0で辛くも勝利。

3大会6度目の出場で、日本が入るE組に入りました。日本は第二戦で戦うことになります。

 

ウェールズは1958年以来、実に16大会ぶりの出場を決め、歓喜にわきました。

 

代表で著しい輝きを見せてくれるガレス・ベイルにぜひ注目してください!

 

 

文章:増何臍阿

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/30500251281/4b3c8f450c/

関連記事

  1. ハンカチ王子はなぜ現役を続けられるのか
  2. 藤井聡太5冠がA級に昇級
  3. 中田選手が一塁への全力疾走で怪我
  4. 【サッカーW杯】フランス代表の二連覇なるか!?
  5. 【夏の甲子園】大阪勢が夏2連覇!
  6. 選抜予想2021(11月2日時点)
  7. 2021年4月6日の「阪神ー巨人戦」で、珍しいタイミングでコール…
  8. メダルを拒否した心理を想像してみた(ラグビー)

おすすめ記事

広く浅くが唱えられる限り、発達障碍は生きにくい

 広く浅くいきなさい。その概念が社会に広がっていくことが、発達障碍の生きにくさを助長…

できない人を頼ってはいけない

 筆者の個人的な意見として聞いていただければと思います。 忙しい…

障碍者が働く(就職活動をする)ときに気をつけるポイント2

 『障碍者が働く際に気をつけるポイント2』※一部、前回の内容と重…

ハンカチ王子はなぜ現役を続けられるのか

 プロ野球の世界では毎年70~80人程度の選手が戦力外通告を受ける。(ごく一部の一流…

エッセイ:『コップは割れるから価値がある』

母の家に居候をするにあたり、自分専用のコップを買った。100円均一ショップで購入…

新着記事

PAGE TOP