詩・ポエム

詩:『しんどいということは』

 

しんどいということは

 

まだ大丈夫だということだ

 

動物化してしまって

 

思い煩うことのない

 

痴呆のような幸福を

 

手にしていないからだ

 

生きづらいということは

 

まっとうだということだ

 

おかしな世の中で

 

持っていたら笑われるものを

 

ぎゅっと大事に

 

守っているからだ

 

つらいということは

 

誇りをもってもいいことだ

 

はらからよ

 

 

文章:parrhesia

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/92063463/9e11059512/

関連記事

  1. 詩:『回転する球体』
  2. 『大きな花』
  3. 『人生を楽に生きてみよう』―背負っている荷物全て降ろそう―
  4. 『小さな勇気』
  5. 『左右される?』
  6. 散文詩:『存在の数値を高めようとすれば』
  7. 『記憶』―リセットが出来たらどれだけいいだろうー
  8. 『一人旅』―さぁ~一人旅を始めようー

おすすめ記事

発達障碍者から見た一般人

発達障碍と診断された人間が、一般の人をどのように見えているのかを書いていきます。…

世界の国と国旗☆第95回目 ソマリア連邦共和国

出典:©Copyright2023 世界の国旗.All Rights Reserved.皆様こん…

障碍者は見えないところでお世話になり、見える形で被害を被る

 障碍者は程度の差はあれど、目に見える形でミスをする。そのことによって健常者の仕事を…

大相撲の幕内、十両の入れ替えは誰になるのか?(2023年1月場所の成績に基づく)

画像提供元:https://visualhunt.com/f7/photo/3651397758/a…

前野隆司著『実践ポジティブ心理学』のまとめ【第一回】

前野隆司著『実践ポジティブ心理学』のまとめ【第一回】はじめに…

新着記事

PAGE TOP