詩・ポエム

詩:『しんどいということは』

 

しんどいということは

 

まだ大丈夫だということだ

 

動物化してしまって

 

思い煩うことのない

 

痴呆のような幸福を

 

手にしていないからだ

 

生きづらいということは

 

まっとうだということだ

 

おかしな世の中で

 

持っていたら笑われるものを

 

ぎゅっと大事に

 

守っているからだ

 

つらいということは

 

誇りをもってもいいことだ

 

はらからよ

 

 

文章:parrhesia

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/92063463/9e11059512/

関連記事

  1. 『目の奥』―涙が流れる瞬間―
  2. 『感情のまま』
  3. 『ひまわり畑』―ひまわりの輝きが眩しい―
  4. 『強くなりたい』
  5. 『言えば…何か変わっていた?』
  6. 『抜け出したい』
  7. 散文詩:『プラスチックの貨幣』
  8. 詩:『風呂嫌いが銭湯へ行く』

おすすめ記事

知的障碍者が子供を出産することはどうなのか?

インターネットを見ていたときに、知的障碍者が子供を出産したあとに、育てられないという記事を発見しまし…

目的と目標

目的とは、最終的にどうなりたいのかという事で、目標とは、それを達成するための具体…

障碍者の切なる願い

障碍の当事者と比較すると、一般人はあらゆる面で恵まれている。 学校では障碍者だか…

アナログの何が悪いってんだよ‼

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.system of a do…

阿炎の処分はどれくらい厳しいのか

 阿炎が3場所の出場停止及び、5ヶ月間の給与減額の処分を受けた。どれくらい厳しいのか…

新着記事

PAGE TOP