詩・ポエム

詩:『しんどいということは』

 

しんどいということは

 

まだ大丈夫だということだ

 

動物化してしまって

 

思い煩うことのない

 

痴呆のような幸福を

 

手にしていないからだ

 

生きづらいということは

 

まっとうだということだ

 

おかしな世の中で

 

持っていたら笑われるものを

 

ぎゅっと大事に

 

守っているからだ

 

つらいということは

 

誇りをもってもいいことだ

 

はらからよ

 

 

文章:parrhesia

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/92063463/9e11059512/

関連記事

  1. 『置いて行かれる』―同じ位置にいたはずなのに―
  2. 『太陽の光』
  3. 『相談してみよう!』―人に話せば、光が射すこともあるー
  4. 『蛍の輝き』―梅雨の時に見る蛍は、一番いい―
  5. 『全て失っても』―失うことになってももう戻せないー
  6. 『何も手につかない』―誰にでもそんな時はある―
  7. 『この世から…』
  8. 『手を伸ばしても…』―届かないものもある―

おすすめ記事

『夜』―毎日朝から夕方までの時間憂鬱―

夜の自由な時間が…毎日早く過ぎ去り…朝から夕…

副島隆彦『余剰の時代』ベスト新書

副島隆彦『余剰の時代』世の中に蔓延っている偽善を解体し、所謂、本…

【我が家の家族】イブくんとサビちゃん編

イブは12月24日生まれの1歳mix犬。イブはあるペットショップで私が一目ぼれした子です。父…

勝負の世界では勝利が大事だ

 「勝負の世界」では結果を残すことで、多くの人から注目されるようになる。 ラグビ…

『自分だけは…』―自分自身だけは信じてあげて―

どんなに今…苦しくても…自分だけは…&n…

新着記事

PAGE TOP