人生

生きる喜び

 

自分の人生に不満を持って生きるのか、自分の人生に感謝をもって生きるのか、

それは、考え方次第だと思います。

どう考えるのかによって、自分の感情、感じ方が、変わることをダイアー博士の著書「自分のための人生」で、学ばせていただきました。

 

自分の感情、感じ方が、自分で選択することが出来るという事は、自分をコントロールすることが自分で出来るという事なので、全て自分次第という事なのです。

恩師に教えていただきました。「自己自身に生きよ」と。

相手がどうだとか、環境がどうだとか、そんなことに縛られない、支配されない自身が強くなることだと。

自分に負けない人は、幸福だ。

強い自分になることだと。

誰もがそういう様になれるのだと教えていただきました。

 

感謝しています。

 

そのための人生なんだと。

生きていること自体が幸せ、そう心の底から言える自身に誰でもなれるのだと
教えていただきました。

 

充実した日々を送らせていただき、感謝につきません。

身体も、健康へと向かい、全てに感謝です。

まだまだ悩みは尽きませんが、

常に感謝の心を忘れずに、戦って自分に勝っていきたいと思います。

 

生きる喜びを胸に。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F5544%2F31472950925_b921f887a9_z.jpg&s=d706b9a991bdd7f23ea6a2ab8e59459f

関連記事

  1. 束縛、執着心は人生を狂わす
  2. 誠実に
  3. ありのままでいいと思う
  4. 格差を生み出す要因
  5. 先人の知恵に学んでいきたい
  6. 『この世に不幸がある限り』
  7. 大きな心で
  8. 生命の力

おすすめ記事

プリっとチャンネルのメンバーが5人卒業

You tuberとして活躍している、「プリっとチャンネル」のメンバーの卒業が発…

現代社会は最強に生きにくいかもしれない

 現代社会はある意味で、江戸時代、明治時代よりも生きにくくなっているかもしれない。…

自分の評価を気にする人

皆さんも一度は、自分の評価を気にしたことありませんか?相手に評価を求めても、自分…

女子の高校野球が甲子園で開催されるかもしれない

  女子の高校野球(硬式)を甲子園で開催する。そのような案が浮かんでいるというニュー…

怖い話『深夜のコンビニバイト』

大学の先輩が深夜のコンビニバイトを始めた。わたしは買い物にかこつ…

新着記事

PAGE TOP