サスペンス・ホラー

怖い話『のぞく子供』

 

わたしの部屋は2棟並んだ6階建てマンションの3階にある。

ある朝、洗濯物を干していると、向かいのマンション2階のベランダに男の子がいるのに気づいた。

 

その子は、カーテンのわずかな隙間からジッと部屋の中の様子を覗き込んでいる。

かくれんぼしているのか?イタズラして部屋から閉め出されているのか?

 

夕方になって、洗濯物を取り込もうと、ベランダに出て見ると、例の男の子はまだベランダにいた。

朝と同じように、カーテンの隙間から部屋の中を覗き込んでいた。

 

「これはひどい、虐待だ」

 

と気づいたわたしは、抗議しにそのお宅へ向かった。

 

「お宅のベランダに朝から男の子いるんですけど、何してるんですか?ひどくないですか?」

 

そこの住人はやつれた様子で「またですか?」と肩を落として言った。

 

そこの先住者に、子供が川に流されて行方不明の人がいるとかで、よく住人が変わる部屋なのだという。

今度、同じシーンを見かけても教えないでおこうと思う。

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/235290475/7328621e44/

 

関連記事

  1. 怖い話『開けてください』
  2. 怖い話『おまえの母ちゃん・・・』
  3. 怖い話『降ります!』
  4. 怖い話『ちょっと通りますよ』
  5. 怖い話『ごめんなさい』
  6. 怖い話『夜中の出来事』
  7. 怖い話:『早朝の地下駐車場』
  8. 怖い話『夜中のお使い』

おすすめ記事

小川寛大『南北戦争 – アメリカを二つに裂いた内戦』中央公論新社

小川寛大『南北戦争 - アメリカを二つに裂いた内戦』アメリカ南北…

クラシック人気作曲家④

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。それでは…

西山朋佳奨励会三段の第68期の四段昇格が消滅

 西山女流三冠の第68期における四段昇格はなくなった 西山朋佳奨励会三段は202…

『意味はある!』―頑張っている意味は必ずある―

頑張っていたって…意味がないと…思ってしまい…

【我が家の家族】PANくん編

我が家には2頭の犬と3頭の猫が一緒に生活しています。歳から順に我が家の家族を紹介…

新着記事

PAGE TOP