詩・ポエム

詩:『うしなわれてしまったもの』

 

うしなわれてしまったもの

 

どんなものだったのか

 

なんであったのか

 

それも思い出されない

 

大事なものだった

 

きがかりだけがある

 

ただなんとなく

 

なくてあたりまえとなった

 

今となっては

 

誰も嘆くことはない

 

不思議なことではない

 

なにがなくなったのか

 

誰にもわからないから

 

あっけらかんとしているやからに

 

蹂躙されるほかはないのか

 

うしなわれてしまったものを

 

ただ守るためには

 

文章:parrhesia

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/3597363547/bfd8924a83/

関連記事

  1. 『あの幸せの時代』―こんな世界壊れちゃえばいいのに―
  2. 『なんだろう・・・』
  3. 『打ち上げ花火』―君にとって偉大な存在になりたいー
  4. 詩:『隠者の言い分』
  5. 『求め過ぎないこと』―相手に求めれば、求める程にどつぼにはまるー…
  6. 『寝なくていいよ』―寝られない日だってある―
  7. 詩:『日々革新』
  8. 『理由がわかるまで…』―わからないならわかるまで追い続けよう―

おすすめ記事

其罪畢已(ございひっち)

「其の罪は畢[お]え已[お]わって」と読み下します。不軽菩薩が礼…

怖い話『呼んでるよ』

夕刻頃、2階の部屋にいると、背後の襖が開く気配がしました。襖の向こうから妹がいつ…

思いやりのつもりが、相手にとっては押し付けとなる

 思いやりと押し付けは紙一重。基本的な概念としては相手がプラス(感謝している)に捉え…

生活保護は減額されていくのか

出典:Photo credit: KevPBur on VisualHunt大阪高裁は生活保護支…

物語の一巻目を簡単に解説! 第六回【八十亀ちゃんかんさつにっき】

第六回目はREXコミックスから【八十亀ちゃんかんさつにっき】著 安藤正基です。&…

新着記事

PAGE TOP