詩・ポエム

詩:『言うは易く行うは難し』

 

「人生は戦い」と師は言った。

 

弱い自分、

 

臆病な自分、

 

何かから逃げようとしている自分、

 

何かを避けようとしている自分。

 

そんな自分との戦いだと。

 

朝、起きるのも戦い。会社へ行くのも戦い。

 

小さなことも、大きなことも、自分との戦いだ。

 

負ければ不幸だ。

 

勝てば幸福だ。

 

常に自分との戦い。

 

「勝つか負けるか」

 

中間はない。

 

ならば、

 

その自己との闘争に勝っていきたい。

 

「言うは易く行うは難し」

 

自戒の言葉として。

 

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F173%2F468199022_10ccc515e8_c.jpg&s=c95fd85dd22e6deda7028ea8fc36da80

関連記事

  1. 『いつもと違う朝』―思い出を胸に旅立つ日―
  2. 『抜け出したい』
  3. 『物語を作ろう』―物語の主人公は君しだい―
  4. 『変わるもの』
  5. 『時間と共に…』―一日は、時間で左右される―
  6. 『別れは必ず来るもの』―別れが辛くなる前に、もっと楽しもうー
  7. 『わがままじゃない』
  8. 『一輪の四つ葉のクローバー』―奇跡が起きそうな瞬間―

おすすめ記事

JR岡山駅近く商店街、『奉還町商店街』の紹介

 JR岡山駅の近くの西側にある、商店街『奉還町商店街』の見どころを紹介します。 …

阪神電鉄:『西宮駅』周辺紹介

 阪神西宮駅はプラットフォームが2つの線路が4線の高架駅で、特急を含むほぼ全ての列車…

「ダチョウの卵」で料理してみたよ!?

超巨大な卵(ダチョウの卵)を注文し、家で色々な調理を試しながら食してみました。画像付きの食レポを…

海外に活躍の場を求める野球選手が増えた

  近年、野球などで海外にわたる選手が増えています。 海外にわたる選手にはいくつ…

阪急電鉄『高槻市駅』の周辺紹介

阪急高槻市駅はプラットホーム2面、線路4線の高架駅です。3階に駅があり1階2階は商業…

新着記事

PAGE TOP