サスペンス・ホラー

怖い話『お迎えにあがりました』

 

玄関チャイムが鳴った。
ハーイと返事をすると、ドアの向こうから、

「お迎えにあがりました」

という声。

「え、何ですか?」

「こちら倉本さんのお宅ですよね」

という。

倉本さんは同じ団地の別棟の住人だ。
呼ばれたタクシーとかが、お宅を間違えてるなと思い、

「倉本さんなら2号棟ですよ」

と教えてあげたが、

「とりあえずドア開けてもらえませんか?」

– え、何で?! -

「イヤです」

そんなやり取りをしばらくあったあと、相手は帰っていった。

翌日、2号棟の倉本さんのおじいさんが亡くなられたという、知らせを受けた。

急性の病気で突然倒れたということだったが、お迎えってあっちのお迎えってことでは?と思うとゾクッとした。

あの時、ドア開けてたらどうなってたんだろ?
このことがあるまでは時々、換気のためドアや窓を開け放していることがある。
それ以来、ドアはいつも閉じておくようにしている。

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/227087038/cc2f3bd166/

 

関連記事

  1. 怖い話『もう少し先へ』
  2. 怖い話『死体現場ごっこ』
  3. 怖い話『ドアの前で待つ女』
  4. 怖い話『私に見える女性』
  5. 怖い話『エレベーターの先客』
  6. 怖い話『俺も見えたよ』
  7. 怖い話『誰のお母さん?』
  8. 怖い話『誰の頭?』

おすすめ記事

うま味調味料(グルタミン酸等)が嫌いだから、スピリチュアル系になるのは危険

 うま味調味料の成分グルタミン酸等は、嫌いな人の声が大きい物質だと言われています。…

コロナで休場した玉ノ井部屋の力士の番付はどうなるのか

 コロナウイルスに集団感染したとして、玉ノ井部屋に所属している力士(関取二人を含む)…

【我が家の家族】イブくんとサビちゃん編

イブは12月24日生まれの1歳mix犬。イブはあるペットショップで私が一目ぼれした子です。父…

イベントレポート『ミーツ・ザ・福祉2022』に参加しました!

イベントレポート『ミーツ・ザ・福祉2022』に参加しました!…

『吹き飛ばそう』―メロディーに重ねて空へー

あなたの…傷ついた心を…メロディーに重ね……

新着記事

PAGE TOP