サスペンス・ホラー

怖い話『もう一人の住人』

 

わたしがまだ幼稚園に通う前の幼い頃。

夕方、家に帰ると、玄関に知らないおじさんがドカッと座っていた。

 

― お客さんかな? ―

 

家に入ろうにも場所を空けてくれそうにないし、さっきから怖い顔で睨みつけている。

わたしはすぐに帰るだろうと、玄関先に出しっぱなしにしていたおもちゃで時間を潰していた。

おじさんがなかなか帰ろうとしないまま、陽も沈んで暗くなってきた。

2階の窓から、

 

「そろそろ家に入りや」

 

などと祖母が声を掛ける。

 

仕方なくわたしはおじさんの横のわずかな隙間を通って家の中に入った。

その間も

 

― 俺に触れたら承知しないぞ ―

 

と怖い空気を醸し出している。

 

その後、お風呂で祖父に、

 

「さっき玄関にいた人、誰?」

 

と聞いてみた。

背広を着た怖い顔のと、特長を言うと、祖父は言った。

 

「うちにあんな人、こんな人おるって人に言うんやないぞ!」

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/9521922267/2b5153cac4/

 

関連記事

  1. 怖い話『届かないボタン』
  2. 怖い話『なきごえ』
  3. 怖い話『小さな靴下』
  4. 怖い話:『助けられた?』
  5. 怖い話『消えたラーメン屋のおばさん』
  6. 怖い話『公園のベンチで寝ていると』
  7. 怖い話『プールの更衣室での出来事』
  8. 怖い話『そうですって言っていたら・・・?』

おすすめ記事

映画『太陽がいっぱい』をご紹介

出典:(C)ROBERT ET RAYMOND HAKIM PRO./Plaza Productio…

怖い話『そこにあるもの』

小学生の頃、隣町の公園で遊んでいたときのこと。勢いよくブランコをこいでいると、目…

就労移行を利用してから、どれくらいで就職できるのかを表示している事業所がある

 就労移行事業所からどれくらいの期間で就職できるのかは、利用者にとって一番気にかかる…

ウェルビーイング

ウェルビーイングとは、「身体的、精神的、社会的にすべて満たされた状態」のことで、瞬間的な幸せではなく…

サムライ・ニンジャ・ハラキリ・フジヤマ

『尼崎城デート』https://kansai…

新着記事

PAGE TOP