サスペンス・ホラー

怖い話『あれはオバケに違いない』

 

自転車で橋の上を通るとき、何気に川辺に目を移すと、石投げしている女性を見かけた。

時折、携帯を取り出して時間を気にしたりしている。

 

そんな様子を眺めながら、わたしはそこを通り過ぎ、しばらく行ったところで信号待ちをしていた。

そこにやってきた知人が、声を掛けてきた。

 

「さっき、橋の上を通ってるときに変な人見たよ」

 

  • ん?おれもさっき通りかかったけど、そんな人いたかな? -

 

その友人が言うには、女の人が川の中に入り込んで、「ない!ない!」と、何かを必死に探していたという。

 

「あれは怖い話に出てくる、自分の目玉を必死に探すオバケに違いない。こえええ」

 

だが、この時、私はピンときていた。

 

  • ああ、石ころと間違えて、携帯投げ込んじゃったんだな -

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/26772845474/7025a90e3e/

関連記事

  1. 怖い話:『毛』
  2. 『年の瀬の墓参り』
  3. 怖い話『終着駅』
  4. 怖い話『死んだのですか?』
  5. 怖い話『こぼれる光』
  6. 怖い話『心霊的な何か』
  7. 怖い話『おまえの母ちゃん・・・』
  8. 怖い話:『TVゲームをしていたのは?』

おすすめ記事

若さを保つ秘訣

人は、いつまでも成長していけると思います。常に向上心…

『じゅうぶん豊かで、貧しい社会:理念なき資本主義の末路』のご紹介

『じゅうぶん豊かで、貧しい社会:理念なき資本主義の末路』のご紹介本書は、…

国民は怒っていた

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.ラサールさんって頭良かったよ…

障碍者支援は生活管理を重点に相談してみよう

 障碍者支援センターでやったことがいいと思うのは、食事などを含めた生活管理です。…

年末にソバを食べる理由

 日本では年越し蕎麦を食べる習慣がある。文化として根付いたのは江戸時代であるといわれ…

新着記事

PAGE TOP