レジャー

藤井聡太さんが史上最年少五冠を達成

 

 藤井聡太さんが史上最年少五冠を達成

 

 藤井聡太さんは王将戦の第4戦に勝利を収め、王将のタイトルを奪取しました。これまで所持していた竜王、王位、叡王、棋聖に加え、王将のタイトルを持つことになりました。

 

 一〇代における五冠獲得は、史上初となります。

 

 残っているタイトルは3つ

 

 藤井聡太五冠が所持していないタイトルは、名人、王座、棋王となります。

 

 名人戦はB級1組に在籍しているため、今年度の挑戦権はありません。7番勝負に登場するのは、最短で来年となっています。今年度にA級に昇格できなかった場合、挑戦はさらに先送りとなります。

 

 王座戦はタイトル所持者がシードされるため、最終予選からの登場になります。4回勝利すれば、永瀬王座に挑戦することができます。

 

 棋王戦についても、本戦からの登場になります。勝ち進むことによって、渡辺棋王(タイトルを奪取した場合は永瀬棋王)に挑戦することになります。

 

 王座戦、棋王戦はトーナメントにて行われます。藤井聡太五冠であっても、取りこぼす可能性は残されています。

 

 タイトル戦に出場できれば、タイトル奪取の確率はかなり高い

 

 藤井五冠の実力からして、タイトル戦に出場できれば、奪取する確率は高いです。トーナメントの方が、彼にとっては厳しいかもしれません。

 

 八冠を達成することができるのか

 藤井聡太五冠のポテンシャルからすれば、八冠は達成可能だと思います。前人未到の八冠がみられるかもしれません。

 

 まとめ

 驚異的なスピードで成長を遂げている少年は、どこまで大きくなっていくのでしょうか。

今後の活躍から目を離せません。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/426576968/46febed665/

 

関連記事

藤井聡太さんが史上最年少の5冠に王手

関連記事

  1. 【サッカー】伝説の選手、ヤリ・リトマネン
  2. 【大相撲】幕下上位は過酷である
  3. 海外旅行へ行く前にすること
  4. 京阪電車の3000系の立ち位置がコロコロ変わる
  5. 2021年3月場所の番付発表
  6. 日本の雇用形態が変わりつつある
  7. 罰則付きの外出制限
  8. 特定給付金詐欺に気をつけよう

おすすめ記事

【4コマ漫画】ロボのケンと丈司少年 第十三話『父の日にプレゼント』

『父の日にプレゼント』漫画:こばまき&n…

台風19号の被害への支援

 台風19号の被害により、自宅が全壊するなど被災者に対し、来年の一月まで医療費を全額…

『考えたい』

未来がどうなるかなんて誰にも分からない。けど……

鯛の頭を安く手に入れてみた:簡単で手ごろな料理を紹介します

 スーパーの鮮魚のコーナーに行くと、大抵は「カブト割」がしてあって、二つに割った養殖…

怖い話『廃墟ビルの鉄扉』

子供の頃、仲間と取り壊し直前の廃墟ビルに、探検に入った時のことです。各階の廊下の…

新着記事

PAGE TOP