サスペンス・ホラー

怖い話『開かない襖』

 

小学校の修学旅行で、お風呂から戻ってくると、布団と枕が部屋の隅に重ねられていた。

布団と枕は旅館の人が運び込んでくれるから、敷くのは自分たちでやれということだ。

しかし、枕が一人分足りていなかった。

 

押し入れを見ようと襖を開けようとしたが、建付けが悪いのかびくともしない。

俺がやってみると友人。

やはりびくともしない。

その後も俺が、俺がとチャレンジしたが誰にも開けられなかった。

 

途中、「ん、んん~」

と変な声も漏れた。

当然、仲間の誰かの声だと思い。

「おい、変な声出すなよ」

と言いながらみんなで笑った。

 

結局押し入れは開かずじまい。

古い旅館だからこんなこともあるのだろうと、みんなは時間までそれぞれ過ごす。

 

その後、消灯時間の見回りの先生がやってきた。

 

「みんな寝ろよー」

 

「枕が足りませーん」と一人の生徒が言うと、

 

「ここにあるだろ」

 

と言いながら、先生は襖の取っ手に手を掛けた。

そして襖は何事もないようにスッと開いた。

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/27117670970/5a7a1d5037/

 

関連記事

  1. 怖い話『ごめんね』
  2. 怖い話『釣り人』
  3. 怖い話:『天井の顔』
  4. 怖い話『ドアが開けられないの』
  5. 怖い話『そうですって言っていたら・・・?』
  6. 怖い話『仏間の少女』
  7. 怖い話『丸められた紙』
  8. 怖い話『電車内のいたずらっ子』

おすすめ記事

メンタル疾患の人に

心を病んでいる人には、思いやりややさしさなどが必要であると思います。&n…

刷新していこう

変化変化の時代です。常にアンテナを張って意欲的に貪欲に取り組んでいかないと、時代の変化に取り残されて…

人間の苦しさの大半は自業自得

 地球に誕生して親に殺されてしまう赤ちゃん、知的障碍を抱えていたために勉強能力ができ…

『才能』

どんなに頑張っても…どんなに努力しても…才能…

怖い話『誰の頭?』

3階の自宅マンションにいると、外でガシャーン!と凄い音がした。「…

新着記事

PAGE TOP