詩・ポエム

詩:『名もない日々』

 

朝から晩まで働いていたころの話だが

深夜、腹を空かせて海苔弁当を買って帰る

明かりを点け、冷え切った自室を温めるために

エアコンのスイッチを入れる

電子レンジに海苔弁当を入れて温める

 

かじかむ手で湯を沸かし、ティーバッグ式の茶を湯飲みに入れる

電子レンジが鳴り、海苔弁当を取り出す

 

疲労困憊で、寒さと眠気と空腹がないまぜの気持ちのまま

着替えもせずに箸を持ち海苔のかかった米飯に箸を突き立てる

白い暖かな湯気が立ち上がる

 

ザクッと白身フライを噛む瞬間

タルタルソースの甘味が口の中を広がり

恍惚とした気分になる

急いで米飯を掻き込む

 

濃い味付けが疲労を吹き飛ばしてくれる気がして

食欲にまかせたまま次から次へ箸を口へ運ぶ

メインディッシュは熱々の白身魚のフライだ

ちくわの磯辺揚げ、オカカの混じった飯、きんぴらの和え物

 

飲み込むように弁当を平らげる

流し込むように湯飲みの茶を飲む。

弁当の空き容器もそのままにごろりと横になる

 

部屋も体も暖まってきて、食欲が満たされ、眠気に吸い込まれるがまま

泥のように眠る

 

時間は深夜1時。明日は朝6時出勤の日々

その日暮らしでも食欲を満たして休息と睡眠さえ取れれば

それで満足だった

 

文章:drachan

 

画像提供元 https://www.pexels.com/ja-jp/photo/6148367/

関連記事

  1. 詩:『私は宇宙』
  2. 『感情』ー感情が込み上げれば、成長できるー
  3. 『いつもと違う朝』―思い出を胸に旅立つ日―
  4. 『虹』
  5. 『好きだけど…』―すぐ散ってしまって寂し―
  6. 『オレンジ色』―青い空からオレンジ色に変化―
  7. 【らしくないんよ】
  8. 『荷物』

おすすめ記事

ソックモンキーのおしゃべり【ソックモンキー】

『トイ・ストーリー』http://sockmonkey-ky…

怖い話『押し入れにいたもの』

大学卒業で先輩が下宿アパートを引き払うので、部屋の片づけを手伝っていた時のこと。…

怖い話『夜中のお使い』

友人と夜の山道をドライブしていた。「喉が渇いた」…

障碍者割引よりも障碍者の収入アップにつなげてほしい

出典:Photo credit: thejedi on Visualhunt.comプロ野球、バ…

京阪電車では、特急から快速急行に乗り換えるダイヤが存在していた

 京阪電車では2008年の中之島線開通に合わせ、快速急行が設定されました。停車駅は中…

新着記事

PAGE TOP