コラム

映画『メイド・イン・ヘブン』をご紹介

出典:『メイド・イン・ヘブン』より

 

映画『メイド・イン・ヘブン』をご紹介

 

 

1987年製作、製作国アメリカ、監督アラン・ルドルフ、ロマンス ファンタジー映画です。

 

この映画は、埋もれた名作だと思います。

 

日本では1989年に公開されました。

 

私は、今から何十年か前に深夜のテレビでこの映画を観ました。

その時は、吹き替えで放送されていました。

 

あらすじ

 

あまりうだつの上がらないが人の好い好青年が、川に沈む車から子供たちを救うが、自分は溺死してしまい、天国に行くことになります。

 

そこで美しい女性と出会い、恋に落ちて相思相愛の中になりますが、女性の方は地上に生まれ変わってしまいます。

 

彼は30歳の誕生日までにその女性を見つけるという条件で地上に生まれ変わります。

 

しかし天国での記憶がほとんどなく、彼女とはいいところですれ違い、回り道してしまいます。

 

そして彼女の方も、幸せになれず、天国での記憶がかすかによみがえります。

 

はたして二人は、出会うことが出来るのでしょうか?

 

結ばれることが出来るのでしょうか?

 

みどころ

 

二人が、それぞれの人生でなかなか思う様にならずに不如意な生活を送るところや、最後のシーンでの彼女の演技が胸を詰まらせます。

 

最後に

 

 

この作品は素晴らしい作品だと思うのですが、まだ日本ではDVD化されておらず、ビデオテープでソフト化されただけです。

 

是非、DVD化かブルーレイ化して欲しいと思います。字幕と吹き替え両方で。

 

 

文章:シャーペン

関連記事

  1. ショートショート『心を満たす人』
  2. 【いきもの】『外来生物』を悪者扱いしないで!
  3. ペシミスティックな時もある
  4. 仕事を頑張るためには、セルフケアが大事
  5. 誇張と消費
  6. カジノはホントに悪か?
  7. 車内での携帯電話での通話は、お控えください
  8. 表現の自由か冒涜か

おすすめ記事

障碍者施設で長続きする人、すぐにやめてしまう人

 障碍者施設で長続きする人、長続きしない人についてあげていきます。…

斎藤佑樹は2021年も現役なのか

 プロ野球界にて、12球団で戦力外通告が行われています。日本ハムにおいても、2選手が…

小説:『垣根のうえの猫と目が合った。』

ある日、垣根のうえの猫と目が合いました。こちらが口笛を鳴らすと、…

大相撲の新十両を見て思ったこと

 2022年5月場所の新十両が発表され、千代嵐、栃丸の十両に昇進することとなりました…

刺激と反応の間

刺激と反応の間には選択の自由があるということです。外部からの刺激に対してどう反応…

新着記事

PAGE TOP