詩・ポエム

詩:『エコマップを描いてみた』

 

かかわりの濃い人はたいてい家族だった

かかわりの薄い人はほぼ家族以外だった

 

家族にはほとんど「ありがとう」とは言っていない

反対に家族以外の人には「ありがとう」とよく言う

 

口先だけでもいい

呟くだけでもいい

 

家族の皆に「ありがとう」と言えるようになりたい

何かの際に口癖のごとく「ありがとう」と言いたい

 

家族だからこそ「ありがとう」と言えるように

折々に心のこもった「ありがとう」を唱えたい

 

かかわりあう人達が

今ここに在ることに

ありがとう

 

文章:drachan

 

画像提供元 https://www.pexels.com/ja-jp/photo/4-209728/

関連記事

  1. 『変わるもの』
  2. 『自信を持てる日』
  3. 『卒業』―悲しみは、笑顔になれる魔法―
  4. 『何も手につかない』―誰にでもそんな時はある―
  5. 『一人旅』―さぁ~一人旅を始めようー
  6. 『最後まで突っ走りたい』
  7. 『毎日使った机』―本当に今までありがとうー
  8. 『きっと変われるよ』

おすすめ記事

障碍者はいじめに遭いやすい

 健常者(多数派)、障碍者(少数派)のどちらがいじめに遭いやすいのか。 健常者が…

世界の国と国旗☆第85回目 スリランカ民主社会主義共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

障碍者の切なる願い

障碍の当事者と比較すると、一般人はあらゆる面で恵まれている。 学校では障碍者だか…

『蛍の輝き』―梅雨の時に見る蛍は、一番いい―

梅雨時期に…見る蛍は…一番輝きがます。&…

京阪電車で一日に一本だけ走行する深夜急行

 京阪電車には「深夜急行」と呼ばれる、列車種別が存在します。他の会社にはなく、京阪電…

新着記事

PAGE TOP