サスペンス・ホラー

怖い話『夜中のお使い』

 

友人と夜の山道をドライブしていた。

 

「喉が渇いた」

 

と友人が言う。

とても店どころか自販機もありそうにない夜の一本道である。

前方に男の子が走っているのが見えた。

 

「こんな夜中に子供がいるとは変だな」

 

「お使いじゃね?この先に店か自販機があるとみた!」

 

友人の予想通り、男の子を追い越してすぐ、自販機が見えてきた。

 

友人とふたり車を降りた。

自販機前で缶コーヒーを飲みながら一息ついていたが、さっきの男の子がいつまで待っても現れないのだ。

 

「そういえば、あの子、どこから走って来たんだ?」

 

ここまでしばらく走ったが、一軒の民家も見かけなかった山間の一本道での出来事である。

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://farm7.static.flickr.com/6197/6045040169_30f2e6bb1f_c.jpg

 

関連記事

  1. 怖い話『握り返してきた手』
  2. 怖い話『地響きのする家』
  3. 怖い話:『毛』
  4. 怖い話『何かいた』
  5. 怖い話『小さな靴下』
  6. 怖い話:『廃墟団地からの声』
  7. 怖い話:『13階』
  8. 怖い話:『止まらないタクシー』

おすすめ記事

『でもあなたは…』―前を向き続きるから意味がある―

立ち止まる度に…あなたは落ち込んでいた。空を…

落ち着いた、ニャー

『たぶん  猫好きだと思う人の行動』漫画:P…

野菜、果物を食器用洗剤で洗う

 野菜、果物がどうしてあんなに綺麗な色なのかをご存知だろうか。 日本では野菜、果…

相撲で遅刻すると原則的に不戦敗となる

 大相撲の不戦敗といえば怪我によるものという印象が強い。筆者は怪我以外で不戦敗になる…

急な腹痛。貴方はどう対処していますか? ~腹痛を緩和する方法~

外出中に起こる急な腹痛。お手洗いに駆け込みたくても、駆け込めない状況…ありますよ…

新着記事

PAGE TOP