サスペンス・ホラー

怖い話『ごめんね』

 

友人とふたりドライブ先で、峠のお茶屋さんのようなお店でお昼をとることにした時のこと。

冬場は掘りコタツになっているのだろう、そんなお座敷テーブルに向かい合って座った。

突然、友人が、

 

「あ、ゴメン」

 

と言った。

わたしは気にせず、メニューに目を通していた。

しばらくしてまた、

 

「ごめんね」

 

と言ってきた。

その後、友人は、しばらくは足をバタつかせたり、テーブルの下を覗き込んだりと落ち着きのない様子を見せた。

が、食事が運ばれてくると、落ち着いた様子で食べ始めた。

 

店を出た後、友人に聞いてみた。

 

「なんか落ち着きなかったよね、何だったの?」

 

「何かが足に当たる感触がして・・・、よく考えたらそんな足長くないよな、お前」

 

「足が短いって言いたいのか?」

 

そんな会話をして、その時は有耶無耶になってしまったけど、結局あの時彼は、何に対して謝っていたのだろうか?

今でも謎のままだ。

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/5271447202/822b60fd91/

関連記事

  1. 怖い話『ボスママの眼』
  2. 怖い話『窓の外から笑うもの』
  3. 怖い話『釣り人』
  4. 怖い話『こっちだよ』
  5. 怖い話『テレビの前の子供』
  6. 怖い話『農道のトイレ』
  7. 怖い話『わたしも食べたい』
  8. 怖い話『何かいた』

おすすめ記事

障碍者の生涯工賃と比べてみた

 障碍者の生涯工賃は、一般会社に努めている健常者の1年分の収入にも満たない。信じられ…

短編小説『利用されているのに、未来に期待する愚かな男』

 妻からあなたはお金を持ってくることしか価値がないといわれた。 現実はそうだとし…

『悪口ばかり言う人』-その心理や特徴とは?-

皆様こんにちは!椎名 夏梨(しいな かりん)です。突然ですが…

ちびまる子ちゃんのナレーション役が降板

 「ちびまる子ちゃん」のナレーションを31年間にわたって務めてきた、キートン山田さん…

『最高と思える人生へ』―自分が生きて行く人生を最高にしよう―

自分が最高と思える…人生を…どんな形であれ……

新着記事

PAGE TOP