詩・ポエム

詩:『回転する球体』

どうにもならないとき

 

あるいは

 

憤懣やるかたないとき

 

ふと思い浮かべる

 

回転する球体を

 

自分が

 

そこに浮かぶ

 

塵芥に過ぎないことを

 

思い出せるから

 

 

文章:parrhesia

 

画像提供元 https://foter.com/f7/photo/50287332771/652490c29f/

関連記事

  1. 散文詩:『タンポポの唄』
  2. 『音』
  3. 『ひとこと』―ちょっとした一言に救われる―
  4. 『病気を抱える』
  5. 『感情のまま』
  6. 『意見の…』―その後の行動で人間性が決ってしまう―
  7. 『目の奥』―涙が流れる瞬間―
  8. 『あたしを嫌わないで』

おすすめ記事

世界の国と国旗☆第11回目 アンゴラ共和国

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。今回から…

死を見つめて

生あるものは、必ず死ぬ。これは、誰にとっても避けるこ…

【アベンジャーズ】米俳優ジェレミー・レナー、除雪車に轢かれ重傷【ホークアイ】

出典元:https://www.pexels.com/ja-jp/photo/11085902/…

プロ野球ペナントレース優勝の行方は?(パリーグ編)

   パリーグではソフトバンクが首位に立ち、西武が1ゲーム差で激しく迫る展開。優勝の…

障碍者支援は脳を腐敗させなければつけない職業

  障碍者支援(高齢者支援を含む)とは、脳がおかしくなった支援者のみで構成されている…

新着記事

PAGE TOP