詩・ポエム

詩:『回転する球体』

どうにもならないとき

 

あるいは

 

憤懣やるかたないとき

 

ふと思い浮かべる

 

回転する球体を

 

自分が

 

そこに浮かぶ

 

塵芥に過ぎないことを

 

思い出せるから

 

 

文章:parrhesia

 

画像提供元 https://foter.com/f7/photo/50287332771/652490c29f/

関連記事

  1. 『大量の薬』
  2. 『文字にしよう』―文字を書けば書くほど自分の気持ちがわかる―
  3. 詩:『夜明け前の街は』
  4. 『凍った心』―誰かの温かさに触れて居たい―
  5. 『笑顔を取り戻したい』
  6. 『障害者であっても…』―障害を理由に逃げたくない―
  7. 『あなたはどっち?』
  8. 『直面』―死の反対は、生きるになる―

おすすめ記事

なぜ大阪では左側通行?

大阪では、エスカレーターを利用する際のマナーは立ち止まる人が右に並び…

二重基準を伴った「負債」が招き寄せるもの

マウリツィオ・ラッツァラート, 杉村昌昭訳『〈借金人間〉製造工場―“負債"の政治経済…

『空の上』

空の上には…現実…過去…未来全て包まれているんだ。&nbsp…

『大切な存在』

壁にぶち当たった時…何度落ち込んだだろう…数…

広く浅くが唱えられる限り、発達障碍は生きにくい

 広く浅くいきなさい。その概念が社会に広がっていくことが、発達障碍の生きにくさを助長…

新着記事

PAGE TOP