福祉・医療

支援員に過度な期待をしてはいけない

 

 支援員に過度な期待をしてはいけない

 

 支援員には、障碍を全てわかってほしいと考えている人がいます。理想をかかげるのはいいけど、はっきりといってあり得ません。どうしてなのかということを、下に書いていきます。

 

 他人の苦しみはそもそもわからない

 女性がストーカー、セクハラで心に大きな傷を負ったとします。同じことをされた女性ならまだしも、男性にわかるはずもありません。男性である時点で、どうしようもなくなってしまっています。

 

 女性であったとしても、ストーカー、セクハラ被害のない人はわかりません。わからないことについては、理解できません。

 

 信頼できる人でなければ完全にゲームオーバーである

 相手の苦しみをわからなかったとしても、話を聞いてほしい、この人なら頼りにしたいと思っている場合なら、かろうじて救いは残されています。人望は苦しみの理解を超えることは、稀にあります。

 

 苦しみはわからないうえ、その人と一緒にいたくない場合は完全に詰んでいます。どのようなことをしても、プラスになることはありません。存在自体がマイナスです。

 

 まとめ

 障碍をわかってもらえることより、この人となら一緒にやっていける人を選択した方がよいでしょう。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f7/photo/32121570334/0b1e1fd5d7/

 

関連記事

  1. 平均給料の推移から垣間見えるA型作業所の課題 
  2. 障碍者雇用の基礎
  3. 作業療法士について(福祉の資格)
  4. 障碍者施設ではどのようなことを行っているのか
  5. 発達障碍者に推奨される仕事
  6. 佐賀県の名産を使用してお菓子を作っているB型作業所
  7. 発達障碍の一部は雑学博士
  8. 障碍者同士であっても、分かり合えないことは多い
PAGE TOP