詩・ポエム

詩:『いいことはある』

 

めったにないことだけれど

 

霧が突如として晴れるときがある

 

自然のあるところへ旅をしたら

 

横断歩道で車が一時停止してくれたとき

 

カレーを食べてじんわりと汗をかいたあと

 

建物の外に出て冷たい外気に触れたとき

 

本か日用品か何かを買ったら

 

とても気持ちのよい接客をうけたとき

 

どれも大きなことではないけれど

 

いいことはあるものです

 

 

文章:parrhesia

画像提供元:https://foter.com/f7/photo/9557412393/8f119b8de6/

関連記事

  1. 『過去の自分』―過去の自分が居てくれたから今の自分が居る―
  2. 『自分を褒めよう』
  3. 『逆さま』
  4. 『置いて行かれる』―同じ位置にいたはずなのに―
  5. 『流れ星』―かなわない願い事もある―
  6. 『言えば…何か変わっていた?』
  7. 『ココロの穴』
  8. 『相談してみよう!』―人に話せば、光が射すこともあるー

おすすめ記事

【難病について①】『病名』で嫌な思いをすること。

Copyright© いらすとや. All Rights Reserved.大人になってから…

暇な仕事は得意ですか?

 仕事で何もやることがなく、暇をつぶすだけということもあります。その時に何を感じるの…

高等教育無償化は進学の役に立つか?

  結論から書くとほとんど役に立たない。 日本では『初等教育』や『中等教育』がほぼ崩壊してい…

【全ては自分】

人は前だけを見て生きることは難しいだけど前を見ないと進めないことは事実な…

阪神尼崎駅周辺の公共施設の指定管理者が選定されました!

Copyright 2022 てらまちプロジェクトAll Rights Reserved.&…

新着記事

PAGE TOP