時事問題

京阪の快速急行に「プレミアムカー」導入

 

 2021年9月25日のダイヤ改正で、快速急行のプレミアムカーがスタートしました。個人として感じたことを書いていきます。

 

 3000系が快速急行用として復活したのはうれしい

 2021年1月31日のダイヤ改正で、快速急行運用は完全に消滅します。それゆえ、3000系に乗車する機会はありませんでした。

 

 2021年9月のダイヤ改正で、3000系の快速急行運用が復活しました。運用本数もかなり多くなり、乗車機会が増えることとなります。

 

 3000系の快速急行に乗車したものとして、嬉しいと感じます。

 

 プレミアムカーの快速急行表示が斬新

 プレミアムカーを連結している6号車に、快速急行の表示がなされました。快速特急、特急だけだったため、新鮮さを感じました。

 

 前面のディスプレイに何かを表示してほしい

 3000系を快速特急洛楽、特急として使用する際は、ディスプレイにオリジナルの演出がなされます。洛楽、鳩が舞う姿は凝っているのを感じます。

 

 快速急行として走行する際は、ディスプレイに何も表示されません。それゆえ、大きな違和感があります。難しいかもしれないけど、快速急行用の演出も欲しいと思います。

 

 プレミアムカーについている鳩マークが快速急行と合わない 

 快速急行だと違和感をおぼえることがあります。慣れるまでには時間がかかるかもしれません。

 

 快速急行プレミアムカーは今後どうなっていくのか

 コロナウイルスが終息して乗客が戻れば、3000系プレミアムカーは快速特急、特急のみで使用される確率が高いでしょう。今回は一時的な措置である可能性が、高いと考えています。快速急行プレミアムカーの乗客者数が低い場合も、同じようになるでしょう。

 

 快速急行プレミアムカーの乗車率が、特急プレミアムカーを上回っていれば、今後も続く可能性も0とはいえません。今後も続いていくのを期待しています。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c0c940fe65a855bf5f03123d7fbab31df2b42c3

©京阪の快速急行に「プレミアムカー」…コロナ禍を見据えた減便 9月25日ダイヤ改正(レスポンス) – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f7/photo/30361937167/d8d6559690/

関連記事

  1. 北海道で初雪が降った(2023年10月3日の出来事)
  2. 精神障碍者の自殺問題(大阪)について
  3. 兵庫県尼崎市の小学校でコロナウイルス陽性の教員が出勤
  4. 【我が家の家族】NANAちゃん編
  5. 3度目の緊急事態宣言の効果はあるのか
  6. 主張の強い者は他人の感情を粗末に扱う
  7. 土日の京阪電車にプレミアムカーが戻ってくる
  8. 遺産相続で、もめないために

おすすめ記事

『寝なくていいよ』―寝られない日だってある―

寝られない夜は…無理に寝ない。寝ようと思えば…

阪急神戸線『王子公園駅』界隈の観光案内

 阪急王子公園駅を降りて、山側に『神戸市立王子動物園』等の文化施設があり、海側に降り…

カジノはホントに悪か?

前置き他人事だから、好き勝手言えるという(挨拶)。と、いうわけで、皆様はじめまして。フジ…

世界の国と国旗☆第49回目 ギニアビサウ共和国

皆様こんにちは椎名 夏梨(しいな かりん)です。第49回目の…

友達が少なくてもいいじゃないか

 筆者は変わり者ゆえに友達は少なかった。 小学校時代は友達を作れないことを寂しい…

新着記事

PAGE TOP