時事問題

ワクチン接種者に特典

 

 2000~3000円の商品券などを餌にして、ワクチンを打たせようとしている

 

 各地でワクチンを接種した人に対する、優遇策を打ち出そうとしています。ワクチン差別を引き起こしかねない、危険な発想に映ってしまいます。

 

 特典を付けたことで不安を募る結果になりそう

 

 2000~3000円をあげるから、実験材料になってくださいという印象を持ちます。人間を人体実験の材料にするのは、ゲームの世界だけで充分です。

 

 2000、3000円と身の安全を天秤にかける気にはなれない

 

 ワクチンを打つことによって、2000~3000円以上の苦しみを味わうリスクがつきまといます。そうなったとき、誰も助けてはくれません。たかだか数千円のために、身を危険に侵す必要性はありません。ロシアンルーレットは、架空の世界だけにしてほしいです。

 

 ワクチン接種で1億をもらえるなら、ほとんどの人が打つのではなかろうか 

 

 ワクチンを接種した人に、1億円を現金で渡すというのであれば、人間の心は変わるかもしれません。本当にワクチンを打ってほしいと思うのであれば、金で誠意を示すのが手っ取り早い方法です。それ以外では、人間が動くことはありません。

 

 まとめ

 

 ワクチンを接種するのは任意なのに、特典で釣るのはどうなのかなと思ってしまいます。

 接種者に1億円というなら、話は変わってきます。どんなに打ちたくない人であっても、心は変わっていくように思います。

 

 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6404692

 ©接種2回で特典 自治体が続々 – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f7/photo/51008666541/3354df8ea4/

 

関連記事

ワクチン接種の同調圧力が増している

 

関連記事

  1. 全国の最低賃金改定状況
  2. 藤井聡太さんが史上最年少五冠を達成
  3. 【海外ニュースウォッチ】UWB技術が拓く未来【第九回】
  4. 「あおり運転」で免許取り消し
  5. 大関の朝ノ山の処分軽減を求める署名について思ったこと
  6. 海外の一部ではマスクを着用しないと罰金を取られる
  7. 規制緩和による電動キックボードの動向
  8. 電車の居眠り運転について考える

おすすめ記事

2021年オススメ父の日ギフト!

毎年6月の第3日曜日は父の日ということで、今年は6月20日が父の日です。&nbs…

『現実との格闘の中で』

現実は厳しいものだ。けれどもその格闘の中で自身が磨かれ、鍛えられると思います。…

世界の国と国旗☆第14回目 イエメン共和国

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。第14回…

岡崎 琢磨『珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を』宝島社文庫

 小説で発売されている『タレーランの事件簿』シリーズを紹介していきたいと思います。…

シュリンクフレーション(値段は同じで内容量を減らされる)

 みなさんはシュリンクフレーションという言葉をご存じですか。なじみのない言葉ですけど…

新着記事

PAGE TOP